2021.09.23.Thu - 10.03.Sun | KAKUOZAN LARDER (愛知|覚王山)
2021年7月にスタートしたばかりのカルチャーWEBマガジン『GOOD ERROR MAGAZINE』によるPOP UP企画「GOOD ERROR MAGAZINE presents “THE FASCINATED”」が、9月23日(木)〜10月3日(日)覚王山のバーガーショップ・KAKUOZAN LARDERにて開催中だ。
『GOOD ERROR MAGAZINE』は、「”GOOD ERROR”という言葉の魅力に惹かれた3人が、今まで、そしてこれから出逢う、ヒト、モノ、コトを独自の視点で発信しながら育てていく、育成型WEB MAGAZINE」というコンセプトが掲げられたニューメディア。静岡のセレクトショップ「doodle & haptic」店主であり、美しくもグロテスクなビジュアルを持つ希少性の高いサボテンを扱う「THE FASCINATED」を展開するRyosuke Yokoe、写真家/映像作家のYusuke Oishi、エンジニアのSatsuki Shimizuの3者によって構成されている。
今回の展示では、メインコンテンツに、『GOOD ERROR MAGAZINE』 ×「THE FASCINATED」によるインスタレーションスペースが店内に登場。ロゴをプリントしたロングスリーブTシャツを始め、Yusuke OishiによるMARCOMONK名義のコラージュ作品、「THE FASCINATED」のサボテンたちが並ぶ。
なお、会期中はKAKUOZAN LARDERのオンラインショップからも物販の購入が可能となっているので、そちらもチェックしてみて。
2021年9月23日(金)〜10月3日(日)
GOOD ERROR MAGAZINE presents
“THE FASCINATED”
会場:KAKUOZAN LARDER
時間:LUNCH:11:45-15:00(LO14:30)/DINNER:18:00-20:00(LO19:30) 火・水曜定休
詳細:https://gooderror-magazine.com/
"THE FASCINATED" 趣味家としてサボテン栽培を行う。 2017年よりサボテンを人と出逢うためのToolとした巡回展"THE FASCINATED"をSTARTさせる。 近頃はサボテンをグラフィックに落とし込み長命をテーマとした物作りを行なっている。 Yusuke Oishi (MARCOMONK) 北海道函館市出身。東京在住。 2008年から写真を、2010年からは映像、2020年からはコラージュを独学で始め、制作スタイルは多岐にわたる。 NYの日常を撮影した写真集「LIFE THROUGH MY EYES」を2018年に出版。 余韻を残しつつも刹那的な表現が観るものを惹きつけ、国内外のアーティストやファッション、雑誌、広告など幅広いジャンルで活躍する。
1
2
3
顔面をコピーする行為から生まれる現代アート!?
名古屋在住の表現者・井口直人(SFRN)の個展が星ヶ丘・TT"にて開催中。
ブックレット+リソグラフポスターも発売!
4
5
ピザとクラフトビール、クラフトジンが楽しめる名古屋・伏見のバー「Caravan」と隣接する理髪店「GOLD CARAVAN」が連動し、音楽×ライブヘアカットイベントを開催。
6
7
8
9
10