2022.08.12.Fri - 09.06.Tue | 2022.08.12.Fri - 09.06.Tue | BD Gallery(愛知|大須)
俯く友人 アクリルガッシュ、アクリル、キャンバス 1620×1303mm 2022
大西晃生の個展「大切な人たち(ではない)」が8月12日(金)~9月6日(火)の期間でBD Galleryにて開催される。
今回の個展の作品はストックフォトなどからダウンロードした画像に印刷・加工を施し、その後撮影した画像データを元に描かれている。このプロセスはインターネットと密接につながっている我々の当たり前の生活を構造的に理解するための試みだそうだ。
描かれた人物の表情をはっきりと捉えることができないこの作品たちは、インターネットとリアルの境界線が不明確になり何が真実で何が嘘なのか判断が難しくなった今の時代を映し出したかのような雰囲気を纏っている。スマートフォンの小さな画面から膨大な情報を毎日眺めている我々にとって、その行為を一度立ち止まって考えさせられる展示となりそうだ。
<下記:作者本人による作品解説>
「今回の狙いとして、描かれたイメージとタイトルとの関係、あるいは情報の真偽について絵画を鑑賞するという形式を通して問う事を目的としています。 いつの時代も世の中が不安定な状態に陥るとデマやフェイクニュースといった不確かな情報が溢れます。 SNSの登場以降、その拡散スピードは段違いのものとなり強い感情を呼び起こすコンテンツは正確な情報でなくとも反射的に拡散され広まる傾向にあります。(中略)今日、何が事実で何が嘘なのか日に日に複雑となっていく中で、絵画の鑑賞においても描かれているイメージや作品情報を何気なく鵜呑みにするのではなく、一歩引いた視点から鑑賞する事を提示できればと考えています。」
顔の見えない友人 アクリルガッシュ、アクリル、キャンバス 652×530mm 2022
笑う友人 アクリルガッシュ、アクリル、キャンバス 910×652mm 2022
作者自画像
2022年8月12日(金)~9月6日(火)
大西晃生|大切な人たち(ではない)
会場:BD Gallery 名古屋市中区大須3-23-24 blues dress L’ESPRIT NOUVEAU 2F
営業時間:13:00~20:00
定休日:水曜日
問い合わせ:052-262-5140
instagram:@bluedress_uzike
企画・主催|ギャラリーkto(クトー)
大西晃生(おおにし あきお)
1996年岡山県生まれ。2019年京都精華大学デザイン学部イラスト学科イラストコース卒業。
ストックフォトなどから選んだポートレートを印刷・加工したものを撮影、それをもとに絵画作品を描く。インターネットにおける情報の真偽やイメージの虚構性をテーマに制作している。
instagram:@chibakeru
Twitter:@chibakeru
1
2
3
4
今夏、惜しまれつつも閉店となった「ちくさ正文館書店」のグランドフィナーレ・イベント『グッド・バイちくさ正文館 本の市』が開催!喫茶シヤチルでは関連企画も。
5
6
7
8
9
10
LIVERARY ×「ア・フィルム・アバウト・コーヒー」特別企画:
LIVERARY読者が選んだ、名古屋の人気珈琲店。
各店店主に訊いた、極上の一杯へのこだわりとその秘密。