2022.01.08.Sat | 伏見ミリオン座(愛知|伏見)
元トーキング・ヘッズのフロントマンで、グラミー賞受賞アーティスト、デイヴィッド・バーンと『ブラック・クランズマン』でオスカーを受賞した鬼才・スパイク・リー監督。現代アメリカを代表するふたりの才人の奇跡のコラボレーションが多くの人々を魅了し、感動と興奮を引きおこした映画『アメリカン・ユートピア』が、1月8日(土)に名古屋・伏見ミリオン座にてオールナイトで再上映される。
『アメリカン・ユートピア』は2018 年にデイヴィッド・バーンが発表したアルバム「アメリカン・ユートピア」を原案とする作品。この作品のワールドツアー後、2019年の秋からブロードウェイのショーとして再構成された舞台が始まり、その斬新な内容は大評判となった。映像化の可能性を考えたデイヴィッド・バーンはスパイク・リーに声をかけ、映画化がスタート。デイヴィッド・バーンのライヴ映画としては、トーキング・ヘッズ時代に『ストップ・メイキング・センス』が作られたが、デイヴィッド・バーンとスパイク・リーの幸福なコラボレーションにより、ドキュメンタリーでもなく記録映画でもない、新たなスタイルのライヴ映画が完成した。
ステージからは一切の配線をなくし、自由自在な構成に。ミュージシャンたちは揃いのグレーのスーツと裸足というスタイルでショーを展開する。コンテンポラリーダンスやヨガのような動きも取り入れ、縦横無尽に動き回るデイヴィッド・バーンは当時67歳という年齢も感じさせないほどにパワフルで、時に可愛らしく、時に崇高にも見える。テンションが上がっていくドラム隊の音。伸びやかな歌声。アルバム「アメリカン・ユートピア」からは5曲、トーキング・ヘッズ時代の代表曲から9曲が選ばれ、計21曲が演奏される。
大絶賛の声が各方面から寄せられ、熱い口コミの力が興行を後押し、コロナ禍における音楽ドキュメンタリー映画として異例の大ヒットに。また、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」では、2021年洋画満足度ランキングを発表、見事NO.1を獲得した。
目も眩むほどの幸福と感動のブロードウェイショーが再びスクリーンで味わえる一夜限りの貴重なチャンスを、ぜひお見逃しなく!
2022年1月8日(土)
『アメリカン・ユートピア』オールナイト上映
上映劇場:伏見ミリオン座 (名古屋市中区錦2-15-5 地下鉄「伏見」駅1番出口から東へ徒歩1分)
上映時間:23:50~(終1:45)
公式HP:https://americanutopia-jpn.com/
監督:スパイク・リー
出演:デイヴィッド・バーン、ジャクリーン・アセヴェド、グスタヴォ・ディ・ダルヴァ、ダニエル・フリードマン、クリス・ジャルモ、ティム・ケイパー、テンダイ・クンバ、カール・マンスフィールド、マウロ・レフォスコ
2020年 107分 配給:パルコ
問:https://eiga.starcat.co.jp/ 052-212-2437
1
2
3
4
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
5
6
7
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
8
9
10
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!