2015.12.19.Sat - 12.20.Sun | みんなの森 ぎふメディアコスモス (岐阜市)
12月19日(土)、20日(日)の2日間、みんなの森 ぎふメディアコスモスにて「さかさま母子手帖」のワークショップが開催される。
母子手帳といえば母親なら誰しもが持っている、妊娠中から子どもが成長していく様子を記録するもの。今回はこの「母子手帳」をテーマに、育児をもっと楽しく、母親の心を軽くするような「さかさま母子手帖」をなにいろlaboが提案する。
ワークショップは0~3歳までの子どもとその親が対象で、育児トークを楽しんだあと、手や足型アートをつかって「さかさま母子手帖」のカバーを作成する。365日絶え間なく続く育児に疲れてしまったときにきっと活躍してくれて、親子の成長の足跡を残せるという「さかさま母子手帖」。気になるその中身はワークショップで公開されるとのこと。興味のある方は早めのご予約を。
2015年12月19日(土)・20日(日)
さかさま母子手帖
時間:10:00-11:30 (受付9:45~)
場所:みんなの森 ぎふメディアコスモス (岐阜市司町40番地5)
19日(土)あつまるスタジオ 20日(日)おどるスタジオ
費用:600円(会場・材料費)
定員:各回 8組 ※定員埋まり次第、募集終了
問:なにいろlabo
申し込み方法:電話・メール・予約フォームのいずれか。
Tel:080-4155-0875
Mail:naniirolabo@gmail.com
※参加者氏名、連絡先Tel・mail、参加人数、お子さんの年齢 要連絡
予約フォーム
なにいろlabo
「つくる」を通して、学ぶ。「つくる」ことで、生きる。そんなことをテーマに、子どもや親を対象にした造形ワークショップを企画・運営する。アートディレクターとコピーライターが運営する教育プロジェクト。
1
タイル×台湾をテーマに、タイルの生産量日本一の多治見・笠原町でフード&マルシェイベントが開催。台湾屋台や多彩な出店者、ワークショップ、トークイベントも。
2
3
常滑焼、有松絞り、喫茶文化など愛知の工芸や文化をモチーフに7組の建築家・デザイナーが手がける新宿泊施設「SEVEN STORIES」が中村区に開業。オープンに向けてクラファンも実施中。
4
5
6
7
8
9
名古屋最古の多国籍民藝店・Casablancaが千種にリオープン!DJやボサノババンドによるオープニングパーティーを店舗屋上にて開催。コーヒーやフードの出店も。