2015.12.12.Sat - 12.20.Sun | スタジオ・マノマノ(愛知|千種区)
長野県松本市を拠点にものづくりをする6名によるユニット『PomPom』の展示がスタジオ・マノマノにて12月20日まで開催されている。
普段は別々で活動をしている作家6名が、 年に一度だけPomPom名義で松本市にある『gargas(ガルガ)』にて展示を行ってきた。 松本はクラフトフェアで知られている町であり、民芸をはじめとした木工家具など手でものづくりをする文化が育まれた土地。そこで暮らしているPomPomたちはなんだかおおらかでユーモラス。そして毎日を楽しむ彼女たちが作るものは温かで心がウキウキする作品ばかり。
また、作品だけでなく、「PomPom」の名前の由来となっている、リンゴにちなんだ『つとむさんちのりんご』や、長野の農園の『紅玉りんごジュース』、 『chez momoのコンフィチュール』も並んでいます。19日、20日は作家も在廊予定だ。詳細はスタジオ・マノマノ HPにて確認を。
<参加作家>
Akane Bonbon(紙) http://akanebb.exblog.jp/
小沢夏美(絵) http://atelier-navie.tumblr.com/
金井三和(陶・絵) http://sumirekenqsho30.petit.cc/
toji kyoko(木工) http://hitsujinoniwa.blog.fc2.com/
モモセヒロコ(写真) http://www.momosehiroko.com/
ようさん工房 (布) http://yosun43.exblog.jp/
2015年12月12日(土)〜20日(日)
The Forest is our friend (森はともだち)
会場:スタジオ・マノマノ (名古屋市千種区今池 1丁目18-20 伊藤ビル1F)
時間:12:00~19:00(最終日12月20日は17:30まで)
URL:http://s-manomano.jugem.jp/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
LIVERARY ×「ア・フィルム・アバウト・コーヒー」特別企画:
LIVERARY読者が選んだ、名古屋の人気珈琲店。
各店店主に訊いた、極上の一杯へのこだわりとその秘密。
10