2016.06.11.Sat - 06.12.Sun | パパママハウス(愛知|緑区)
リノベーションや新築住宅の建築を手がける住宅メーカー・パパママハウスが主催のイベント「FUN FUN FESTIVAL」が6月11日(土)・12日(日)の2日間でパパママハウス本社にて開催される。
今回のテーマは「dining」。ワークショップ、アンティーク、グリーン、家具、雑貨、カフェ、などパパママハウスがセレクトした約40のショップが全国から大集結。
イベントは大きく分けて、「暮らしマーケット」と「暮らしの新提案」の2つのテーマが設けられている。「暮らしマーケット」は、「食卓を彩るブース(物販)」「美味しいダイニング(飲食)」「机の上の仕事(ワークショップ)」「旅するキッチン(フードカー)」で構成される。また、「暮らしの新提案」では、パパママハウスが新たに提案する住まいのカタチをブース展開。この機会に、理想的なダイニングについて考えてみてはいかが?
2016年6月11日(土)、12日(日)
FUN FUN FESTIVAL -dining-
会場:パパママハウス(名古屋市緑区松が根台254)
時間:10:00~17:00
入場無料
出店:多数
問い合わせ:0120-48-8800
イベントページ http://www.papamamahouse.com/#!event003/lfd52
公式fecebookページ https://www.facebook.com/funfes/
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
6
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
10