2017.03.24.Fri - 04.10.Mon | crossing(岐阜|美濃加茂)
岐阜県美濃加茂市に拠点を移した、フードデザインオフィス・オイシイワークスが主宰する新たなショップ&ギャラリー『crossing』が3月24日にオープン。現在、同じ美濃加茂市のガラス工房・qualia-glassworksの仕事を紹介する企画展『檸檬』を開催中。
本展では、感覚を刺激し、眠っていた記憶を呼び覚ましてくれるエヴォカティブな果実「檸檬」をテーマに、ガラス工房・qualia-glassworksの器や照明器具をはじめ、suzusanの有松鳴海絞りを使ったなめらかで肌触りの良いストールやニット、ワンピースなど、春の目覚めを感じるものが並ぶ。
また、4月2日 (日)には、名古屋市瑞穂区のケーキショップ・SOLOがレモンを使ったお菓子の出張販売をするほか、 4月23日には、teteria大西進氏による紅茶教室が開催され、qualia-glassworksのガラスに映える、アイスティー・アイスミルクティーの美味しい淹れ方を学ぶことができる。
2017年3月24日(金) ~ 4月10日 (月)
檸檬 qualia-glassworks
会場:crossing 岐阜県美濃加茂市太田本町1丁目7-3
営業時間: 13:00 ~ 19:00(最終日17:00) ※イベントで変更になる場合もございます。
定休日:火・水・木曜日
http://crossing.gallery/
4月2日(日)SOLOお菓子販売
名古屋市瑞穂区のケーキショップSOLOがレモンを使ったお菓子の出張販売に来てくださいます。お天気がよければドリンクもご用意しますので、木曽川沿いでピクニックもおすすめです。(テイクアウトです。遠方の方は保冷剤や保冷バッグをご持参ください)
4月23日(日)teteria大西進さんの紅茶教室
qualia-glassworksのガラスに映える、アイスティー・アイスミルクティーの美味しい淹れ方を学ぶ紅茶教室を開催します。大西さんの美しい所作と、紅茶トークをお楽しみください。
[事前予約制] ご予約は3/27(月)よりホームページにて開始。
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
SSW・ヒラウチマイ主催イベントにThe Hey Song、wowdow、sucolaら名古屋出身のミュージシャンが集結!新栄・HeartLandにて開催。
10