2017.05.03.Wed - 05.22.Mon | UNEVEN GENERAL STORE (愛知|栄)
UNEVEN初となるガラスの企画展「新旧ガラス市」が「スタジオプレパ」をゲストに迎え、5月3日(水)より開催される。
「スタジオプレパ」は、長野県上伊那郡の素晴らしい環境で営まれる吹きガラス工房。確かな技術と繊細な感覚でデザインから製作まで全ての行程を夫婦二人で行い、シンプルで美しい器たちを日々製作している。本展では、「スタジオプレパ」の新作とともに、有名無名を問わず丁寧に作られた北欧の古いガラス作品を併せて展示し、蚤の市形式で販売。
時代や場所を超えて、同じ素材、同じ技法で作られたガラス作品たちを新旧織り交ぜた今企画。間近で見ることで、素材のテクスチャーや技法に触れながら、作り手の気持ちを想像してみてはいかがだろう。
2017年5月3日(水・祝日)- 2017年5月22日(月)
新旧ガラス市(”Glassworks” New Glass Object/Studio Prepa & Vintage Glass Object Exhibition.)
会場:赤座ビル2階奥 フリースペース(UNEVEN GENERAL STOREの2階部分)愛知県名古屋市中区栄四丁目14番25号
出展:スタジオプレパ
その他のガラスオブジェクト:Bengt Orup / Johansfors / Kaj Franck / Nuutajärvi / Erik Höglund / Boda / Per Lütken / Holmegaard / Tapio Wirkkala / Iittala / Gunnar Ander / Orrefors / Sven Palmqvist / Vicke Lindstrand / Kosta 等
※ 一部の販売商品に関しまして、会期終了後受け渡しとなることを予めご了承ください。
※ 今回のイベントコンセプトに重ねた、書籍やポスター等も販売されます。
問:TEL 052-262-2525
HP http://www.uneven.jp
Mail info@uneven.jp
STUDIO PREPA
スタジオプレパは2人で営む吹きガラス工房です。 私達の器づくりは、確かな技術と細やかな感覚で、デザインから製作まで、全ての行程を自らの手で行います。 工房レベルで製作するということは、器、或はガラスとしておもい描いた、あらゆるディテールを仕上げるためです。 そして、私達の器はどれも至ってシンプルで、物の形(機能)や素材感を素直に表した器ばかりです。
http://prepa.jp/
1
2
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
3
4
『リコリス・ピザ』 : HAIMのアラナ・ハイムが主演を務めるポール・トーマス・アンダーソン監督最新作。思わず走り出したくなるような、愛おしすぎる青春恋愛映画!
5
6
7
8
9
【SPECIAL REPORT】
歴史文化と現代社会がスクランブル。
「やっとかめ文化祭」が眠れる名古屋を揺り起こす…
迫力の舞台、まち歩き、対談企画まで徹底レポート!
10