2018.03.23.Fri - 04.03.Tue | ミュシカ Myshica Antik(愛知|一社)
「イマジネーションを掻き立てる、世界の果てから流れ着いた詩的なモノ」をテーマに、北欧を中心としたヨーロッパのアンティーク・伝統手工芸品をセレクトするショップ、ミュシカ Myshica Antik にて、18世紀から19世紀の間に北欧の生活で生み出された手仕事の品々の展示会が3月23日から開催される。
今回の展示会では、スウェーデンのスウェープアスク、木製ランタン、陶器をはじめ、貴重なアイテムが展示販売される。
2018年3月24日(金)~4月3日(火)
Myshica Antique Collection Vol.13
会場:ミュシカ Myshica Antik 名古屋市名東区高社1-190 サンローヤル東山1F
営業時間:12:00-19:00(土日祝 11:00-)
問:052-737-8601
www.myshica.com
1
出張出店で話題のカレー屋・らんびーがついに実店舗を地元・美濃加茂にオープン!オープニングイベントとして、京都のチャイ店・Watte chai、アーティスト・TOMASONの似顔絵屋が店内に出店。
2
3
4
5
6
【SPECIAL INTERVIEW】間宮晨一千(間宮晨一千デザインスタジオ)
さまざまなコミュニティーに関わることで見出した、
空間デザインだけに留まらない、独特建築論。
7
8
『FIVE SEASONS ガーデン・オブ・ピート・アウドロフ』: 「植物の魔術師」とも呼ばれるオランダのガーデンデザイナー、ピート・アウドルフのドキュメンタリー。
9