2014.04.26.Sat | KAGIYAビル(浜松)
『POPEYE』『BRUTUS』などの雑誌で活躍し、日本各地に散在する秘宝館や村おこし施設など珍スポットをドキュメントした写真ルポ集『ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行(アスペクト刊)』の著者としても知られる、編集者・写真家の都築響一。
今回、昨年12月に出版された著書『独居老人スタイル(筑摩書房刊)』の刊行を記念してのトークイベントが浜松・BOOKS AND PRINTSにて開催されます。
日本および世界のロードサイドを巡り、個性豊かなものや作り手を取材してきた都築響一氏と、BOOKS AND PRINTSのオーナー若木信吾による、ローカルを見つめ続けてきた二人の夢の対談が実現!あなたの知らない型破りなローカル・カルチャーが語られること間違いなし!お見逃しなく!!
タイトル:都築響一『独居老人スタイル』刊行記念トークイベント ~うなぎパイも電気羊の夢を見るか?~
日時:2014年4月26日(土) 15:00~16:30
出演:都築響一、若木信吾
会場:静岡県浜松市中区田町229-13 KAGIYAビル401
定員:40名
料金:前売1,500円 当日2,000円 ※コーヒー1杯付 ※会費はイベント当日に清算
お申し込み:アテンド http://atnd.org/events/48946
店頭 / お名前、連絡先をスタッフにお申し付けください。
メール / お名前、人数を event@booksandprints.net 中村宛にお送りください。
主催:BOOKS AND PRINTS
都築響一(つづき きょういち)
1956年東京生まれ。ポパイ、ブルータス誌の編集を経て、全102巻の現代美術全集『アート・ランダム』(京都書院)を刊行。以来現代美術、建築、写 真、デザインなどの分野での執筆・編集活動を続けている。93年『TOKYO STYLE』刊行(京都書院、のちちくま文庫)。96年刊行の『ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行』(アスペクト、のちちくま文庫)で、第23回木村伊兵衛賞を受賞。その他『賃貸宇宙UNIVERSE forRENT』(ちくま文庫)、『現代美術場外乱闘』(洋泉社)『珍世界紀行ヨーロッパ編』『夜露死苦現代詩』『珍日本超老伝』(ちくま文庫) 『ROADSIDE USA 珍世界紀行アメリカ編』(アスペクト)『東京スナック飲みある記』(ミリオン出版)『東京右半分』(筑摩書房)など著書多 数。現在、個人で有料メールマガジン『ROADSIDERS’ weekly』を毎週水曜日に配信中(http://www.roadsiders.com/)。
1
2
ハンドメイドアクセサリー作家・rose99 とグラフィックデザイナー・PalmsvicecityによるPOPUPが、星ヶ丘・TT” a Little Knowledge Storeにて開催。
3
4
5
6
7
8
9
10