2015.04.18.Sat | 中村文化小劇場(名古屋市)
2015年4月18日(土)中村文化小劇場にて『ファンタスティック・コンサート』と題したイベントが開催される。このコンサートは、地域の幅広い世代に、生の現代音楽・舞台芸術に触れてもらいたいとの想いで企画されたイベントである。出演は、名古屋を拠点に活動する3人組ポップスバンド・レミ街。
今回のイベント開催に先立ち、新たな試みとして、彼らのバンドの生演奏をバックに舞台上でオリジナル楽曲を一緒に歌うコーラス隊(男女)を募集中。
また、舞台美術を国内外問わず多岐に渡り様々なジャンルで活躍している、金属造形作家・高橋政行が担当。舞台上、センター後方から、客席に向かって突起した植物をモチーフにした巨大なモニュメントが置かれ、舞台全体を特殊な照明効果で彩り、ファンタジックな世界観を演出する。
なお、コーラス隊参加の条件は、中村区在住中学生であることのみ。技術、経験は不問で、歌を歌うことが大好きなら、ぜひこの貴重な機会に応募/参加してみてはどうだろうか。
募集要項
募集期間:2014年12月31日(水)まで
イベント名:「ファンタスティック・コンサート」
開催日時:2015年4月18日(土) 17時 〜
会場:中村文化小劇場
募集内容 : 「レミ街」のオリジナル楽曲を一緒に歌うコーラス隊
募集対象:中村区在住 中学生(性別問わず)
参加費用:無料
申込み・問合せ:下記、電話またはメールにて、ご参加の旨ご連絡ください。
※受付が完了次第、追って今後の練習スケジュール等をご連絡させていただきます。
【電話】 080-3679-3003
【メール】 miim_speirein@yahoo.co.jp
※企画責任者 PAN・アートカンパニー(人形劇団パン)佐藤愛美
特設ページ:http://remigai.jp/chorus/
主催:中村文化小劇場、PAN・アートカンパニー(人形劇団パン)
後援:名古屋市、名古屋市教育委員会
レミ街
両親が好きだったスティーリー・ダンのアルバム『彩(Aja)』から名前を付けられたというヴォーカル深谷彩の声の魅力に導かれ、名古屋にて結成された3人組ポップス・バンド。 ヴォーカル、深谷彩はジャムバンド、エレクトロニカ、Hiphopなど幅広いアーティスト達の楽曲や、Pola、Sony、Aeon等国内外の様々な 企業のCMやWeb 広告への楽曲参加などの活動も行う。一宮市在住。ベース、角谷翔平はバンド・Soul kids、LAVA のメンバーでもあり、メジャーアーティストの音源や、複数のバンドでサポートとしても参加。 東京都在中。 キーボード、荒木正比呂は広告系コンポーザーとして数々の CM/web/アプリの音楽を手掛け、fredricson 名義やバンド tigerMos でも活動中。 アメリカの人気レビューサイト The Silent Ballet で、Band Of The Week と Tracks Of The Week の両方に選出されたトラックメイカー。名古屋在住。 加えて今回のライブではドラム、ギター、サックス、フィドル等、多数ミュージシャンも゙参加。
http://remigai.jp/
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。