2017.05.03.Wed | club JB's(愛知|栄)
名古屋を拠点に活動を続けるビートメイカーであり、コラージュ作家でもあるRAMZAのレコ発イベントが5月3日(水・祝)、栄Club JB’sにて開催される。
前作『Dusty』から2年を経て完成した新作『pessim』は、これまでにC.O.S.A. × Kid Fresino、Campanellaなどさまざまなラッパーへのビート提供も行うなかで進化を遂げ、今や全国的に注目を集める存在となったRAMZAの現在が詰まった内容となっている。この記念すべきレコ発には、C.O.S.A. 、Campanella、Free Babyroniaらローカルアクトはもちろん、BUSHMIND、ROCKASEN、OWL BEATSら県外からもゲストアクトが多数集結する。
BUSHMIND
ROCKASEN
RAMZA
2017年5月3日(水・祝)
MADE DAY MAIDER-Ramza “passim” Release party-
時間:22:00 OPEN
料金:前売2500円/当日3000円(別途1D 500円)
出演:Ramza, BUSHMIND, ROCKASEN, OWL BEATS, Phonehead, Free Babyronia, C.O.S.A., Campanella, MIKUMARI, NERO IMAI, TAKANOME, DJ TETSU, SHOBBIECONZ, DJ RISE, minra, NUTSMAN
http://www.club-jbs.jp/
RAMZA
名古屋を拠点とするMOST STRANGE。ビートメイカー、コラージュ作家。音、絵、共に明確なルールは存在しない。血と鉄の匂い。そして涙がある。誰かがそう言った。メッセージは無い。そこにあるのは陶酔だけ。2014年、盟友Devecly BitteとのスプリットEPをRemixerにDUB-Russell、Free Babyroniaを迎え『+MUS』からリリース。Campanella、C.O.S.A. × Kid Fresino等、数々のラッパーへのビート提供。BUSHMIND、Free The Robots、nervs、tofubeats、RC SLUM、レミ街、仙人掌、等のRemix work。「LA?JPN?LA Vol. 1」を先駆けにPEACE OF MIND Compilation (Perfect Touch) への参加など、その音像で話題を攫った。コラージュ作家としては、2016年、盟友 risa ogawa、Yukio Rodriguezと共に、Group Exhibition『一絲 / 喪失 / 東雲』を開催。大阪はVOYAGE KIDSでの作品販売から、気まぐれで産生されるZINEなど活動は多岐に渡る。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
喫茶店好き、旅好き必見!『KISSA BY KISSA 路上と喫茶ー僕が日本を歩いて旅する理由』刊行記念トークイベントがON READINGにて開催。
10