2021.09.25.Sat - 11.07.Sun | 書庫と○○(愛知|一宮)
「尾州を楽しむ」ことを目的としたオルタナティブスペース・書庫と○○が一宮市・リテイルビル内にオープン。
書庫と○○は、 繊維の街である一宮市の繊維組合が保有するレトロビル・リテイル内に新たにオープンした、尾州を楽しむ事を目的としたオルタナティブスペース。書庫と○○の“○○”に言葉を当てはめることで、書庫の使い方を自由に広げることができる実験的なスペースとなっている。
尾州産地の黎明期である昭和8年に建てられた旧尾西繊維協会ビルの文書庫を活用し、ギャラリーのみならずワークショップや尾州にまつわる物品の販売、ビル内のツアーまで様々な楽しみ方ができる。
現在オープニング企画として、一宮市出身の彫刻作家・松本崇宏 の企画「書庫と彫刻」を11月7日(日)まで同ギャラリーにて開催中。
2021年9月25日(土)〜11月7日(日)
松本崇宏「書庫と彫刻」
会場:書庫と〇〇(愛知県一宮市栄4丁目5−11 ReTAiL-1D)
時間:10:00〜18:00(主に土、日曜に回廊)
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9