2015.03.07.Sat - 03.12.Thu | KAKUOZAN LARDER(覚王山)
イギリスのアートスクールで学び、現在は台湾を拠点に、フリーのイラストレーターとして主に書籍や雑誌の挿絵、ミュージシャンのグッズなどを手掛けている、Hori b.Goodeによる個展が、3月7日から、KAKUOZAN LARDERにて開催される。
今回の展示では、これまで手掛けてきた車の塗装用のスプレーで製作した作品に加え、スプレー塗料にプラスして墨や鉛筆、水彩絵の具を織り交ぜた、立体作品やドローイング作品などが展示され、彼女の魅力を余すことなく堪能できる日本初個展となってる。
また、個展開催に合わせ、3月7日から23日の期間、東山公園のON READINGにて、Haochi Booksによる台湾フェアとHori b.Goodeのスモールエキシビジョンが開催される。
2015年3月7日(土)~3月12日(月)
gallery commune presents
Hori b.Goode (from Taiwan) solo exhibition ” You are Diamond “
紅林(ホリー) 個展 『あなたはダイヤモンド』
会場:KAKUOZAN LARDER 名古屋市千種区覚王山通9-18
定休日:毎週火曜&第1.3水曜日
営業時間:11:45-22:00(L.O.21:00)
ランチタイム:11:45-15:00
問:052-762-2786
*ご来店の際は1オーダーお願いします。
https://www.facebook.com/KakuozanLarder
2015年3月7日(土)~3月23日(月)
Hori b.Goode small show and 台湾Fair with Haochi Books
会場:ON READING 名古屋市千種区東山通5-19 カメダビル2A
営業時間:12:00-20:00
定休日:火曜日
問:052-789-0855
http://onreading.jp/
紅林(ホリー) Hori b.Goode
1985年 台湾生まれ、台北在住のイラストレーター/クリエイター。イギリスの芸術大学Birmingham City University Event and Exhibition修了。現地ではキュレーターとしてイラストレーション展『Rookie Arts』を開催。台湾帰国後は子供のアート教育プロジェクトに関わり、2013年からフリーのイラストレーターとして主に書籍や雑誌の挿絵、ミュージシャンのグッズなどを手がけている。2014年1月に台湾のbookカルチャーをリードする本屋「下北沢世代」オーガナイズによる展示『WE BOOK ME』(台北)に参加し、注目を集めた。2014年末にはSTREET ART CREW「The TSUBI」を始動。
HP : cargocollective.com/horibgoode Instagram : horibgoode
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
9
10