2015.06.28.Sun | CAFE DUFI(千種)
次世代クリエイターが集う新感覚のアートフェア「UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2015」が10月17日(土)、18日(日)に大阪で開催される。現在、出展するクリエイターを募集しており、名古屋では、6月28日(日)にCAFE DUFIにて、説明会&ポートフォリオレビューが行われる。
同アートフェアは、FM802 のアートプロジェクト「digmeout」、「ASIAN CREATIVE NETWORK(ACN)」が共同で企画したもの。大阪のランドマーク、中央公会堂を会場に、国際色豊かなクリエイターとレビュアーが集まり、まだ見ぬアジアへのチャンスを拡げていくイベントになる。
現在、このフェアに向けて、日本国内はもちろん中国、台湾、香港、韓国、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、シンガポール、インドネシアからクリエイター120組を募集中。アート、デザイン、写真、イラストレーションなどジャンルレスの公募となっている。尚、募集の受付は7月31日まで。
若い世代のクリエイターにとって、アジアへ向けて自分の才能を発信したり、各国のクリエイターと交流をもてるまたとない機会だ。
6月28日(日)
UNKNOWN ASIA説明会&ポートフォリオレビュー・中部地区
会場:CAFE DUFI 名古屋市中区新栄3-17-11
時間:16:00~
イベント参加費:無料(ドリンク代別途必要です)
TEL : 052-263-6511
内容: ・日本とアジアのクリエイターを結ぶ大阪発のアートフェア「UNKNOWN ASIA」の概要説明 ・参加を希望するアーティストに対するポートフォリオ・レビュー
出演予定:「UNKNOWN ASIA」プロデューサー
谷口純弘(FM802 / digmeout)
庄野裕晃(vision track / ubies)
注:ポートフォリオレビュー参加はエントリーの必須ではなく、
参加していただかないとエントリーできない、審査結果に影響するといったことはございません。
また、参加いただいた結果、審査に有利に働くこともございません。
UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2015
http://unknownasia.net/index.php?lang=JP
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
6
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
10