2016.05.28.Sat - 06.05.Sun | (愛知|千種区)
印刷物に特化したニュージーランドのデザインスタジオ、split/fountainに集まるアート集団が出版した書籍の展示販売会が5月28日(土)〜6月5日(日)、C7Cgallery&shopにて開催される。
split/fountainは、デザインスタジオ、プロジェクトスペース、ニッチな出版社など様々な顔を持った制作スペース。そこでは印刷物を特に重要と捉え、都会的で洗練された本(アート、デザイン、建築)や新聞、各アーティストの限定生産物など、クリティカルな紙媒体が制作されている。
今回の展示は、芸術家・Xin chengが空間デザインを手掛けており、展示物だけでなく空間も一緒に楽しめる仕様に。この機会にぜひ彼らの世界観を堪能してほしい。また、5月28日(土)の14:00〜16:00には、Xin chengによる即興パフォーマンスも行われる予定。
2016年5月28日(土)〜6月5日(日)
split / fountain exhibition books installation
会場:C7Cgallery&shop 名古屋市千種区千種2-13-21
時間:13:00〜20:00
http://c7c.jp
split / fountain
ニュージーランド・オークランドにある『split/fountain』は、都会的な美意識と協力的な考え方を持つ人々のためのデザインスタジオ、プロジェクトスペース、展覧会場、ニッチな出版社、小さな工房としての機能を持ったスペースとして、アート、デザイン、プリントの制作、そしてそれらを広める活動を行っています。アート、デザイン、建築家の本やニュースペーパーやアーティストエディションを制作します。Printed Matterを特に重要と捉え、split/fountainはクリティカルな思索や知識生産を生みだす活動を目指しています。
http://www.splitfountain.org/
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。