2016.08.11.Thu - 10.23.Sun | 愛知芸術文化センター、名古屋市美術館ほか
2016年8月11日から10月23日に渡って開催される、あいちトリエンナーレ2016の公式ガイドブック(ぴあ株式会社)が7月15日から愛知県内の書店及び全国の主要書店ほかで発売開始される。
あいちトリエンナーレ2016のテーマは「虹のキャラヴァンサライ 創造する人間の旅」。写真家、映像人類学者として活躍する港千尋氏が芸術監督をつとめる今回のトリエンナーレでは、38の国と地域から119組のアーティストが集結。現代美術を基軸としながら、ダンスやオペラなどの舞台芸術も数多く展開し、まちなかでのパフォーマンスや作品展示等により、同時に街の魅力にも触れられる内容となる。
本ガイドブックでは、各アーティスト、作品解説、インタビューはもちろんのこと、会場となる名古屋・豊橋・岡崎等のまちの魅力や旅の途中に立ち寄れるおすすめスポットも紹介。「旅」をキーワードに、アートを鑑賞しながら「まち歩き」も楽しめる一冊になっている。
2016年8月11日(木・祝)~10月23日(日)
虹のキャラヴァンサライ 創造する人間の旅
Homo Faber: A Rainbow Caravan
主な会場:
愛知芸術文化センター
名古屋市美術館
名古屋市内のまちなか(長者町会場、栄会場、名古屋駅会場)
豊橋市内のまちなか(PLAT会場、水上ビル会場、豊橋駅前大通会場)
岡崎市内のまちなか(東岡崎駅会場、康生会場、六供会場)
芸術監督:港 千尋
主催:あいちトリエンナーレ実行委員会
http://aichitriennale.jp/
あいちトリエンナーレ2016公式ガイドブック
発売日:2016年7月15日(金)
価格:1,204円+税(1,300円税込)
仕様:A5判、160ページ、日本語。ポケットマップ付。
出版元:ぴあ株式会社
販売場所:
○愛知県内の書店及び全国の主要書店
○愛知県内のコンビニエンスストア(名古屋市、岡崎市、豊橋市の会場近くの店舗中心)
○インターネット書店(Amazon、BOOKぴあほか)※6月15日(水)よりAmazonにて予約開始
○オフィシャルショップ ※会期中販売
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
9
10