2016.09.17.Sat - 11.06.Sun | 刈谷市美術館(愛知|刈谷)
独特の批評精神に満ちたギャグ漫画で知られる漫画家、しりあがり寿による展覧会「しりあがり寿の現代美術 回・転・展」が9月17日より刈谷市美術館にて開催される。
『真夜中の弥次さん喜多さん』や朝日新聞に連載中の『地球防衛家のヒトビト』などで人気の漫画家、しりあがり寿は、数多くの独特の批評精神に満ちたギャグ漫画で知られている。最近では東日本大震災後の日本をテーマにした作品「あの日からのマンガ」が大きな話題となった。一方、墨絵やアニメーションなどの手法を用いた現代美術作品や、様々なものを回転させるインスタレーション作品を発表するなど、活動の場を広げている。
本展では、これまでの多様な仕事に触れつつ、回転インスタレーションを中心に新作を展示。また、美術館併設の茶室では、現地で制作された墨絵インスタレーションや、「真夜中の弥次さん喜多さん」シリーズの弥次喜多コンビを障子に描き下ろした“障子マンガ?”などここでしか見られない展示も。
尚、会期中には、“障子マンガ?”の公開制作や、グラフィックデザイナー・祖父江慎とのトークイベントも開催される。
しりあがり寿《回るヤカン》 2016 年
しりあがり寿《まわる歴史》会場イメージ図 2016 年
2016年9月17日(土)~11月6日(日)
しりあがり寿の現代美術 回・転・展
会場:刈谷市美術館 刈谷市住吉町4丁目5番地
開館時間:9:00~17:00 ※入館は閉館30分前まで
休館日:月曜日(ただし9月19日・10月10日は開館)、9月20日(火)、23日(金)、10月11日(火)、11月4日(金)
観覧料:一般900円、学生700円、中学生以下無料
問:0566-23-1636
http://www.city.kariya.lg.jp/museum
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
『シェイプ・オブ・ウォーター』 : 本年度アカデミー作品賞受賞!「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロが贈る誰もみたことのない究極のファンタジー・ロマンス。