2017.07.15.Sat - 10.01.Sun | 清須市はるひ美術館(愛知|清須)
書籍の装丁や広告などで活躍したイラストレーター、安西水丸の展覧会「特別展 イラストレーター 安西水丸 ―漂う水平線(ホリゾン)―」が7月15日より清須市はるひ美術館にて開催される。
安西水丸は、1970年代より長年にわたり多方面で活躍したイラストレーターで、明快な色合いやモチーフの大胆な配置で構成された作品で知られている。他にも漫画、絵本、小説やエッセイの執筆、俳句、翻訳など、枠にとらわれることのない多様な活動をしていた。
本展では、「小さい頃よりずっと絵を描くことが好きだった」と語る安西の幼少期から晩年に至るまでの足跡を、イラストレーションの作品を軸に辿るとともに、眼鏡や原稿、パイプや万年筆などの「身の回りの宝物(愛用品)」も公開。また、公私にわたり親交のあった嵐山光三郎、村上春樹、和田誠との仕事を紹介し、三氏との交流のなかでうまれた作品の魅力に迫る。
《サーフィン》ミクストメディア 2006年 ©Kishida Masumi ※前期展示
2017年7月15日(土)~10月1日(日)
※会期中、一部展示替えを行います。 前期:7月15日(土)~8月20日(日) 後期:8月22日(火)~10月1日(日) 「特別展 イラストレーター 安西水丸 ―漂う水平線(ホリゾン)―」
場所:清須市はるひ美術館(清須市春日夢の森1番地)
開館時間:10:00~19:00 ※入館は閉館30分前まで
休館日:月曜日 (祝日の場合は開館、翌平日が休館)
料金: 一般 800円、高大生 700円、中学生以下無料
問:052-401-3881
http://www.museum-kiyosu.jp/exhibition_info/2017/anzaimizumaru/index.html
1
政治の話をもっと気軽に、もっと身近に!参議院選を前に政治にまつわるトークイベントを金山・TOUTEN BOOKSTOREが企画開催。ゲストに、ライター・和田靜香、小牧市議会議員・諸岡えみ。
2
3
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
4
YANGGAOとJOURNAL STANDARDがコラボ!名古屋パルコ南館(ベイクルーズストア名古屋)2F・JOURNAL STANDARDにて、Tシャツ、キャップ、ソックスの別注アイテムを発売中。
5
6
7
謎の多国籍ホールディングカンパニー ・GREEN BUNNYのポップアップショップがKAKUOZAN LARDERに登場!台湾の美味しいご飯とお酒、マッサージまで楽しめる台湾夜市も同時開催!
8
9
10