2018.07.14.Sat - 09.30.Sun | 清須市はるひ美術館(愛知|清洲)
元永定正《いろだまよこしろあか》2001 年 アクリル・カンヴァス 宝塚市
画面いっぱいに広がる明るい色彩とユーモラスなかたちが特徴の絵本を数多く手がけ、「具体美術協会」の代表的なメンバーでもあった元永定正の展覧会「元永定正展 おどりだすいろんないろとかたちたち」が、7月14日より清須市はるひ美術館にて開催される。
元永定正は三重県生まれの美術家。1955 年、吉原治良の誘いにより関西の前衛美術グループ「具体美術協会」に参加(1971年に退会)。1991 年には紫綬褒章を受章し、1993 年にはヴェネツィア・ビエンナーレに出品するなど国際的にも活躍した。絵本では、『もこ もこもこ』(文・谷川俊太郎)や『もけらもけら』(文・山下洋輔)など数多くの作品を手掛けている。
本展では、絵本原画をはじめ、絵画や版画、立体作品、そして、具体活動時代の絵画など約120 点を展示。いろとかたちで繰り広げられる絵の純粋なおもしろさ、新しいものを生み出そうとした彼の自由な発想力と表現力を体感できる。また、会期中には様々な関連ワークショップも開催される。詳しくはHPで。
元永定正《もこ もこもこ》1977 年 アクリル・厚紙 モトナガ資料研究室
2018 年7 月14 日(土)~9 月30 日(日)
「元永定正展 おどりだすいろんないろとかたちたち」
会場:清須市はるひ美術館 愛知県清須市春日夢の森1 番地
時間:10:00~19:00(入館は18:30 まで)
観覧料: 一般800 円 高大生600 円 中学生以下無料
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日が休館)
問:052-401-3881
http://www.museum-kiyosu.jp/exhibition_info/2018/motonagasadamasa/index.html
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
6
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
10