2018.10.26.Fri - 10.28.Sun | Botão Gallery(愛知|築地口)
2015年よりウィンドーギャラリーとして継続的に展示を行ってきた、名古屋みなとまちにある「ボタンギャラリー」が、建物の取り壊しのため、2018年10月末での閉鎖が決定。最後の展覧会となる『殿様のわらじ』展と記録展が10月26日(金) から10月28日(日)にかけて開催される。
本展は、アーティストや来訪者、近隣の方々などが参加し、それぞれの一品に値段をつけ、展示する展覧会となっており、落語の一節にある「殿様が一度も履かなかったワラジ」(つまりは普通のワラジ)に付加価値をつける骨董屋の笑い話から、美術作品や身の回りのモノの価値について考え、来場者と一緒に楽しむ最後の機会になればととの想いで企画されたもの。
出品予定作家は、犬飼興一、今村遼佑、大塚泰子、小川智彦、記憶のはがし方プロジェクト(阿部大介+鷹野健)、小林真依、冨井大裕、富永敏博、平山昌尚/HIMAA、ボン靖二、宮田明日鹿、渡辺英司 ほか。
2018年10月26日(金)~10月28日(日)
Botão Exhibition vol.15
殿様のわらじ|The Sandal of King
ボタンギャラリー 記録展|Botão Gallery Document
会場:Botão Gallery(ボタンギャラリー) 名古屋市港区名港1-15-14
開館時間:11:00~19:00
入場無料
問:052-654-8911
http://www.mat-nagoya.jp/exhibition/4615.html
イベントワークショップ
ボタンギャラリーのドキュメントブックを来場者のみなさんとともに制作します。一部お持ち帰りいただけます。
日時:10月27日(土)28日(日)13:00–16:00(出入り自由)
会場:Botão Gallery 2F
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。