2019.04.06.Sat - 04.22.Mon | ON READING(愛知|東山公園)
書籍や雑誌、広告などで活躍中のイラストレーター、fancomiによる作品集『So Re Ha Mata Betsu No Hanashi』(museum shop T 刊)の出版刊行記念展が、4月6日(土)からON READINGにて開催される。
同作は、fancomiによるカード型の作品集。箱の中の53枚のカードを自由に組み合わせて、いろんなおはなし作ることができるもの。本展では、作品集の原画作品や、Tシャツ、トートなどのグッズを展示販売する。
また、初日の4月6日(土)には、似顔絵会も開催。その場で、来場者と好きなものを1枚の絵に描いてもらうことができる。
2019年4月6日(土)~4月22日(月)
fancomi exhibition 『So Re Wa Mata Betsu No Hanashi.』
会場:ON READING 名古屋市千種区東山通5-19 カメダビル2A
営業時間:12:00~20:00
定休日:火曜日
問:052-789-0855
http://onreading.jp/
SPECIAL EVENT: fancomi 似顔絵
口の中から「好きなもの」が飛び出す似顔絵を描きます。
日時:4月6日(土) 13:00 ~ 19:00
料金:3,500円+税 / 1枚 (1枚30分ほど)※1枚につき複数名(3名まで)でも同料金となります。
定員:10名
要予約・お申込み:http://onreading.jp/exhibition/fancomi_3/
fancomi
イラストレーター。1980年埼玉生まれ。2004年A&A青葉益輝広告制作室入社。現在イラストレーターとして多くの個展、グループ展で作品を発表、その他広告・書籍・雑誌・CD・グッズ展開などジャンルに捕われず幅広く活動中。第3回グラフィック「1_WALL」ファイナリスト。2016年にはガーディアンガーデンにてfancomi展「tale」を開催する。作品集に『BOKU no HON』(ELVIS PRESS)。
www.fancomi.com
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
7
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
8
9
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
10