Youtube
instagram
twitter
facebook
水野勝規、中村眞美子、三輪奈保子によるグループ展「Light and Shade」が、GALLERY CAPTIONで開催。

2020.02.15.Sat - 03.15.Sun | GALLERY CAPTION(岐阜|岐阜市)

展示風景-水野勝規「fireworks」
シングルチャンネルビデオ、サイレント 2019年 (「KAATアトリウム映像プロジェクト 水野勝規」神奈川芸術劇場[KAAT]アトリウム/ 横浜、2019年)

 

水野勝規、中村眞美子、三輪奈保子によるグループ展「Light and Shade」が、2月15日よりギャラリーキャプションで開催される。

「Light and Shade/明暗」は光の陰影、そして色の濃淡を表す言葉でもあり、本展では、3作家のモノクローム作品により、光と影、そして白と黒の濃淡とが導き出すそれぞれの世界を紹介する。

水野勝規(1982年三重県生まれ)は、自然や何気ない日常の風景をとらえた映像作品を制作している。それらはモノクロ、カラーを問わず、カメラワークを一切排除した定点から撮影した場面によって展開し、また常にサイレントであることが特徴的。展示作品「fireworks」では、撮影した作品を反転、加工することで、まるで白い画面に花火が描かれるように映し出される。

長野を拠点とする版画家・中村眞美子(1972年長野県生まれ)は近年、雪のなかに見える枯れ草をモチーフとした作品を制作している。それまでひとくくりの集まりとして見ていた草花が、ある時、一面の雪の白に映える、ひとつひとつの姿として見いだされた美しさと、それら少しづつ土へと還りゆく冬の静かな風景が表される。

三輪奈保子(1995年東京都生まれ)は今年、東京造形大学大学院を修了したばかりの新進作家。彼女もまた、主に版画に取り組みながら、木炭によるドローイングや、麻ひもを編み込んだ作品など、様々な素材を用いて制作している。版を介してとなりあう光と影、虚と実の表れ、また線や紐の複雑かつ単純なつながり、その集積をつうじて、人間の記憶や意識の変化をたどろうと試みている。

 

 

 

中村眞美子「秋から冬へ8」 ドライポイント 120×90(cm)  2013年

 

三輪奈保子「かたちのない空気をつなぎとめて」 紙に木炭鉛筆 80×80(cm)  2017年

 

イベント情報

2020年2月15日(土)〜3月15日(日)
Light and Shade (ライト・アンド・シェイド)
会場:GALLERY CAPTION (岐阜市玉姓町3-12 伊藤倉庫2F)
時間:12:00- 18:30
休廊日:月火曜日
参加作家:水野勝規 中村眞美子 三輪奈保子
問:058-265-2336
http:/www.gallerycaption.info/

posted by Y.KURODA

RELATED
あなたにオススメする関連記事


PICK UP
特集・ピックアップ記事

LATEST
特集・ニュースの最新記事

RANKING
今読まれている記事

COLUMN
最新の連載コラム記事