2020.07.04.Sat - 08.30.Sun | 清須市はるひ美術館(愛知|清須)
1970年代後半から90年代にかけて、女子中高生を中心に爆発的な人気を博した「OSAMU GOODS(オサムグッズ)」を手掛けたイラストレーター、原田治の展覧会が、清須市はるひ美術館にて7月4日より開催。
イラストレーター、原田治(1946-2016)は、50-60年代のアメリカのコミックやTVアニメ、ポップアートなどから影響を受けた、簡潔な描線と爽やかな色彩で描かれたイラストレーションが特徴。1970年、当時創刊された雑誌「an・an」でイラストレーターとしてデビューし、カルビー「ポテトチップス」のマスコットキャラクターやミスタードーナツの景品、マザーグースの世界をテーマにしたオリジナルキャラクターグッズ「OSAMU GOODS(オサムグッズ)」など多岐にわたる活動で人気を博し、その後の日本の“かわいい”文化に多大な影響を与えた。
本展では、広告・出版・各種グッズなどさまざまな分野にわたる作品を中心に、幼少期から20代前半の初期資料や、エッセイ集『ぼくの美術帖』関連資料も交えて展示する。
また、今回の展覧会に合わせ制作された新アイテムや、復刻版など、さまざまなOSAMU GOODSの販売も。
2020年7月4日(土)~8月30日(日)
原田治 展 「かわいい」の発見
会場:清須市はるひ美術館 愛知県清須市春日夢の森1
開館時間:10:00~19:00 (※入館は18:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日が休館)
観覧料:一般700円、高大生500円、中学生以下無料
主催:清須市はるひ美術館
問:052-401-3881
http://www.museum-kiyosu.jp/exhibition_info/2020/haradaosamu/index.html
1
2
出張出店で話題のカレー屋・らんびーがついに実店舗を地元・美濃加茂にオープン!オープニングイベントとして、京都のチャイ店・Watte chai、アーティスト・TOMASONの似顔絵屋が店内に出店。
3
4
5
6
7
8
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
9
モノトーンの空間に林青那によるキービジュアルを大胆に展開した、名古屋コーヒースタンドの新しい顔。人気コーヒー店が名古屋・丸の内エリアに新店「IMOM COFFEE」をオープン。
10