2021.04.09.Fri - 05.10.Mon | babooshka CURRY&CAFE(愛知|本山)
雑誌、書籍、CDジャケットや雑貨など、数多くのアートワークを手掛けているイラストレーター、松尾ミユキによる個展が、4月9日から、babooshkaにて開催される。
同会場で2年ぶりとなる本展では、描き下ろしの作品を多数展示するほか、展示に合わせて、suirencoの焼き菓子も並ぶ。
以下ステイトメント:
去年引っ越しをしました。新しい家にはあちこちに白い壁のスペースがあり、絵を飾るということに思いを巡らせるようになりました。くつろぐ部屋やごはんを食べる場所、玄関や本棚の上のちょっとしたスペースなど、家の句読点になるような絵を描きたいと思いました。普段描いているアクリルや水彩の絵に加え、久しぶりに油彩も描いています。タイトルのintepict(インテピクト)は、「インテリアとなる絵」という意味の造語です。毎日を過ごす家の、一部になるような絵となりますように。
(松尾ミユキ)
.
2021年4月9日(金)~5月10日(月)
松尾ミユキ 個展 「intepict」
会場:babooshka CURRY&CAFE (名古屋市千種区鹿子町2-3-3)
期間中営業時間: 11:30~19:00(LO18:00) ※4月24日(土)のみclose 16:00(LO15:00)
展示期間中の休業日:4月13日(火)、14日(水)、20日(火)、21日(水) 、27日(火)、28日(水)
https://www.instagram.com/babooshka329/?hl=ja
※要1オーダー
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、4月9日、10日、11日 の、お昼時間帯は予約優先制。
11:30~ 13:30~
ご予約:052-782-1185
松尾ミユキ / miyuki matsuo
1973年名古屋生まれ。 主に雑誌、書籍、カタログ、CDジャケット、パッケージのイラストレーションの仕事をしている。また、食器やファブリックといった雑貨のイラストレーションも多く手がけている。
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9