2021.12.24.Fri - | センチュリーシネマ(愛知|矢場町)
デンマークから届いた爽やかな感動作『パーフェクト・ノーマル・ファミリー』が、12月24日からセンチュリーシネマにて上映される。
デンマークの郊外で暮らすエマは地元のサッカークラブで活躍する 11歳の女の子。両親と姉の仲良し4人家族。幸せで充実した日々を送っていたが、ある日突然両親の離婚を告げられる。理由はパパが女性として生きていきたいから―。多感な少女の視点で描く家族の物語。11歳の時に父親が女性になった経験を持つライマン監督の自伝的な作品。自らの実体験に基づくエピソードをちりばめて、主人公エマの複雑な感情を繊細かつリアルにすくい取っていく。新人女性監督が自らの実体験に基づいて紡ぎ上げた、切なくも愛おしい“普通で完璧”な家族のカタチ。
デンマーク・アカデミー賞で9部門にノミネートされ、メイクアップ賞、児童青少年映画賞を受賞した本作は、女優として活動したのち、数多くの短編映画を発表してきたマルー・ライマン監督の初長編作だ。近年、世界中でセクシュアルマイノリティの多様性や人権に光をあてた映画が盛んに作られているが、本作はトランスジェンダーをカミングアウトする当事者ではなく、その娘である少女の視点で全編が語られる点が新鮮にしてユニーク。見た目も身体も男性から女性に変わったパパは、“今までのパパ”とは少し違うかもしれないけど、愛する気持ちは変わらないー。その大切な想いを確かめていくエマの成長を愛おしく紡ぐ、清々しい余韻をもたらす珠玉作が誕生した。
2021年12月24日(金)~
『パーフェクト・ノーマル・ファミリー』
公式HP:https://pnf.espace-sarou.com/
監督:マルー・ライマン
出演: カヤ・トフト・ローホルト、ミケル・ボー・フルスゴー、リーモア・ランテ、ニール・ランホルトほか
2020年 97分 配給:エスパース・サロウ
© 2019 NORDISK FILM PRODUCTION A/S
上映劇場:センチュリーシネマ 名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ東館8F
地下鉄「矢場町」駅直通入り口
https://eiga.starcat.co.jp/
問:052-264-8580
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。