2022.06.24.Fri - | センチュリーシネマ(愛知|矢場町)
男と女、本音と建前、嫉妬と憧れ、誰しもが持つ醜さや葛藤、好きと嫌いの感情が、鮮烈なポップさで描かれる、𠮷田恵輔監督作品『神は見返りを求める』が、6月24日からセンチュリーシネマにて上映される。
主人公・イベント会社に勤める田母神(ムロツヨシ)は、合コンでYouTuber・ゆりちゃん(岸井ゆきの)に出会う。田母神は、再生回数に悩む彼女を不憫に思い、まるで「神」の様に見返りを求めず、ゆりちゃんのYouTubeチャンネルを手伝うようになる。アクセス数がなかなか上がらないながらも、前向きに頑張り、お互い良きパートナーになっていく。そんなある日、ゆりちゃんは、田母神の同僚・梅川(若葉竜也)の紹介で、人気YouTuber(吉村 界人・淡梨)と知り合い、彼らとの“体当たり系”コラボ動画により、突然バズってしまう。イケメンデザイナ一・村上アレン(栁俊太郎)とも知り合い、瞬く間に人気YouTuberの仲間入りをしたゆりちゃん。一方、田母神は一生懸命手伝ってくれるが、動画の作りがダサい。良い人だけど、センスがない…。恋が始まる予感が一転、物語は“豹変”するーー!
主演を務めるムロツヨシは、これまで話題の映画・舞台・ドラマなどに出演を重ね、ついに昨年『マイ・ダディ』で映画初主演を果たした。今作は待望の2作目の主演作品となると同時に、本作でメガホンを取る𠮷田恵輔監督作品への出演も『ヒメアノ〜ル』に続き2作目となる。唯一無二のキャラクターで熱烈な支持を集めるムロツヨシが、本作ではこれまでのイメージとは全く異なる狂気を見せる。共演は、主演映画『愛がなんだ』で話題を集め、今年は『やがて海へと届く』、『大河への道』、『ケイコ、目を澄ませて』と相次ぐ公開作品が続き、幅広い役柄を演じ分け、その高い演技力と柔軟性から今映画界で引っ張りだこの女優、岸井ゆきの。本作では、明るく一生懸命なYouTuberとしての側面と、欲と憎悪に満ちた女性としての側面を見事に演じ分ける。
2022年6月24日(金)~
『神は見返りを求める』
公式HP: https://kami-mikaeri.com/
監督・脚本:𠮷田恵輔
出演:ムロツヨシ 岸井ゆきの 若葉竜也 吉村界人 淡梨 栁俊太郎
2022年 105分 配給:パルコ
©2022「神は見返りを求める」製作委員会
上映劇場:センチュリーシネマ 名古屋市中区名古屋市中区栄三丁目29-1名古屋パルコ東館8F
地下鉄「矢場町」駅東館B1F直結地下通路
https://eiga.starcat.co.jp/
問:052-264-8580
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
8
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
9