2014.05.16.Fri - 06.01.Sun | or dans le sable (名古屋・本山)
「昭和乙女倶楽部」と名付け、自身でビーズアクセサリーの制作を行う定政裕子の
アクセサリー展示・販売がor dans le sable(オーダンルサーブル)にて開催されます。
パリで買い付けたアンティークビーズを中心に国内外の様々なビーズを組み合わせたアクセサリーは、
流行にとらわれず“いつまでも大切に使いたい”と感じさせるデザイン。
今回は、自身の作品のみならず「昭和乙女」の雰囲気が漂う雑貨も同時に販売します。
また、5月16日、17日には、NHK文化センターの講師も務める彼女の
ワークショップ「小さなお教室」も開催。
パリのヴィンテージビーズ、スワロフスキー、チェコのガラスビーズ、
キャンディーのようなアクリルビーズを組み合わせた
カラフルなアクセサリーを制作することができるとのことなので、ぜひご参加ください。
「昭和乙女倶楽部」
展示期間:5月16日(金)~6月1日(日)
会場:オーダンルサーブル
住所:〒464-0032
名古屋市千種区猫洞通3-7-48
電話番号:052-364-9883
営業時間:11~19時
定休日・水曜日
備考:5月31日は休み
HP:http://le-sable.petit.cc/banana/
■ワークショップ「小さなお教室」
日にち:5月16日、17日
時間:13時~と16時~
※両日各2回開催
店員:各4名
参加費:2500円(材料費込み)
備考:ヘアピンとリングのどちらかをお選びいただけます。(2色有)
※申し込みはオーダンルサーブルまでご連絡ください。(TEL 052-364-9883)
定政裕子
1963年 名古屋生まれ
1983年 東京で少女雑誌のイラストレーターとなる
その後スタイリストに転身[学研 集英社 マガジンハウス]
1993年 NHK文化センターの講師となる
1
2
南区・内田橋商店街の市場が20年の時を経て観葉植物店とレンタルスペースとして復活!オープニングイベントを開催。TENUSIS™️によるシルクスクリーンワークショップや飲食店など出店も多数。
3
4
5
6
7
8
9
10