2014.09.12.Fri - 09.23.Tue | スタジオマノマノ(今池)
今回で3回目を迎える、さまざまなジャンルのクリエーターによる、ハンドメイドボタンを中心としたボタン展が、スタジオマノマノにて開催です!
先日ON READINGにて個展を行った、刺繍作家のatsumi
このLIVERARYにおいてのコラム「糸りとり」のAKI NARUJi
この二人を始めとする、多くの作家のボタンがご用意してあります。
————————————————————
どのボタンも、それぞれの作家さんが楽しみながら1つ1つ作られた、遊びゴコロ溢れる作品ばかり。
素材の持つ手触りや雰囲気を活かした、ボタンへのアプローチもとても個性的です。
またボタン展では、ピンブローチやブローチも「見せるボタン」として提案しています。
取り外しのできる見せボタンとして、カーディガンの一番上や、冬のコートの襟元、マフラーやショールを留める用に。
洋服につける、帽子やバッグにつける。用途はいろいろ。。。
ボタンの新しい使い方、イメージ広げてあれこれと楽しんでみてください。
できれば、実際につけるものをマノマノに持ってきて、合わせてみてくださいね。
文・外畑有満子
*ボタン展のフライヤーの日程に誤りがありました。大変申し訳ありませんでした。
× 9/10(金)→ ◯ 9/12(金)になりますので、日程にご注意ください。
「ボタン好きのためのボタン展 vol.3」
会期:9月12日(金)〜9月23日(火祝) 17日(水)、18日(木)はおやすみ
営業時間:13:00〜20:00
会場:スタジオマノマノ
名古屋市千種区今池1-18-20 伊藤ビル1F
TEL : 052-718-6366
*スタジオマノマノは、駐車場はございません。近隣のコインパーキングに車をとめてからご来場いただくか、公共交通機関をお使いください。
参加作家:
a t s u m i (刺繍)
AKI NARUJi (アクセサリー/糸編み)
ペシュカ (織り)
katachi-gurumi (ボタン作家/樹脂・陶)
溝渕美穂 (イラスト)
小菅幸子 (陶器)
松本美弥子 (磁器)
中島 完 (陶器)
Üki works (木工)
ie の焦がし絵 (木の焦がし絵)
Plying (ミクストメディア)
千葉工作所 (金工)
田中友紀 (金工)
カトウユカリ(ミクストメディア)
池田桜子 (チェコのガラスボタン)
ヨフカシ (お菓子・クッキー)
1
2
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
3
謎の多国籍ホールディングカンパニー ・GREEN BUNNYのポップアップショップがKAKUOZAN LARDERに登場!台湾の美味しいご飯とお酒、マッサージまで楽しめる台湾夜市も同時開催!
4
『リコリス・ピザ』 : HAIMのアラナ・ハイムが主演を務めるポール・トーマス・アンダーソン監督最新作。思わず走り出したくなるような、愛おしすぎる青春恋愛映画!
5
6
7
ジュエリーの特産地・山梨発のプロジェクト・born jewelryがFuligoshedとともに、ジェイアール名古屋タカシマヤに期間限定ショップを出店。
8
9
10