2015.11.16.Mon - 11.29.Sun | 名古屋PARCO 東館B1F SHOW PLATE3(愛知|矢場町)
手仕事のモノづくりが息づく街、福井県鯖江市を拠点に活動するクリエイティブカンパニー「TSUGI」。彼らがセレクトした福井を担う作り手の商品が一同に並ぶ架空のショップ「SAVA!STORE」が名古屋パルコ東館・SHOW PLATE3に期間限定でオープンする。
登場するのは、眼鏡の素材として使われるアセテートの端材に新たな価値を見出したアクセサリーブランド『Sur(サー)』。地域問題から生まれた製品を47都道府県から集めたD&DEPARTMENTの企画展「P to P STORE」にて福井県代表に選出され話題となった。肌になじむ透明感、ミニマルなデザインが美しい。
(http://sur-j.com/)
他にも“土に還る”をコンセプトに製作されたTIMBER POTをはじめ、丸物生地の技術を活かしたプロダクトを生み出す日用品をメーカー『ろくろ舎(ろくろしゃ)』、セレクトショップ『ataW(アタウ)』からはオリジナル器シリーズfamilywareも登場する。 ataWの夫婦グラスは一見バラバラの形のグラスのコップだが、漆器の飯碗、汁椀を横に並べるとそれぞれの器の輪郭が重なり寄り添うデザインになっている。
TIMBER POT(ろくろ舎)
夫婦グラス(ataW)
古くから豊かな自然の恵みを受け、眼鏡や繊維、漆器をつくり、常に手を動かしてきた鯖江市。少しでも多くの人がこの地域のモノづくりの姿勢や産業に興味を持つことで、東海エリアの作り手にも良い刺激となるイベントになりそうだ。
2015年11月16日(月)~11月29日(日)
SAVA!STORE
会場:名古屋PARCO 東館B1F SHOW PLATE3 名古屋市 中区栄3丁目29-1
時間:10:00~21:00
TSGUGI
http://tsugilab.com/index.html
Sur(サー)
http://sur-j.com/
ろくろ舎(ろくろしゃ)
http://rokurosha.jp/
ataW(アタウ)
http://www.sekisaka.co.jp/
1
2
南区・内田橋商店街の市場が20年の時を経て観葉植物店とレンタルスペースとして復活!オープニングイベントを開催。TENUSIS™️によるシルクスクリーンワークショップや飲食店など出店も多数。
3
4
5
6
7
8
9
10