2016.03.11.Fri | 岐阜柳ヶ瀬シネックス(岐阜|岐阜市)
47都道府県のそれぞれの土地をデザインの視点で編集するトラベルガイド「d design travel」(D&DEPARTMENT刊)。から生まれたプロジェクト「d47落語会」が、3月11日(金)に岐阜柳ヶ瀬シネックスで開催される。
「d47落語会」とは、噺家・柳家花緑と脚本家・藤井青銅が、47都道府県を題材に新作落語として発表し、古典落語とトークショーも併せて各都道府県の「個性」「らしさ」を魅力的に紹介していくイベント。今回は『岐阜』がテーマ。地元の人も気づいていない、その土地の面白さを再発見できるような落語会となるだろう。
2016年3月11日(金)
d47落語会 岐阜
会場:岐阜柳ヶ瀬シネックス 岐阜県岐阜市日ノ出町2-20
時間:開場/17:30
料金:前売り券/¥3,000 当日券/¥3,500
定員:300名
問:d47 design travel store(03-6427-2301)
http://www.d-department.com/jp/d47-rakugo
1
名古屋駅西に新スポット誕生。東海エリアの作家作品や、地元企業の商品が並ぶ“ここでしか手に入らない?”セレクト土産物店「OMYAGE NAGOYA」がオープン。開店に向け、クラファンも。
2
3
4
5
6
7
岐阜県飛騨地方の隠れた魅力・小坂を発信。清流を通じた豊かな自然体験を提案する「小坂なリバーベース」が誕生。期間限定で、星ヶ丘のレストラン・TT”で小坂直送の岩魚を楽しめるイベントも。
8
9