2016.07.06.Wed - 08.08.Mon | ON READING(愛知|東山公園)
東京を拠点に活動する村橋貴博・岩瀬敬美による2人組のアートプロジェクト、guse arsのフェアが7月6日からON READINGにて開催中。
本フェアでは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクト『washed pattern』から生まれたタイルを中心に作品集や折り紙、シルクスクリーン作品などが展開されている。
尚、このタイルは陶器の産地である岐阜県多治見で拾い集めた陶片の柄を再構築したパターンからなっており、多治見のタイル職人によって生産されている。
2016年7月6日(水)~8月8日(月)
guse ars 『WASHED PATTERN TILE』FAIR
会場:ON READING 名古屋市千種区東山通5-19 カメダビル2A
営業時間:12:00~20:00 ※最終日は17:00まで
定休日:火曜日
問:052-789-0855
http://onreading.jp/
guse ars / グセアルス
村橋貴博・岩瀬敬美による2人組のアートプロジェクト。
浜辺に漂着した陶片の柄を再構成することで生み出したパターンをもとに、展示や本の制作、デザインなどを手掛ける。
http://guse-ars.com
1
政治の話をもっと気軽に、もっと身近に!参議院選を前に政治にまつわるトークイベントを金山・TOUTEN BOOKSTOREが企画開催。ゲストに、ライター・和田靜香、小牧市議会議員・諸岡えみ。
2
3
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
4
YANGGAOとJOURNAL STANDARDがコラボ!名古屋パルコ南館(ベイクルーズストア名古屋)2F・JOURNAL STANDARDにて、Tシャツ、キャップ、ソックスの別注アイテムを発売中。
5
6
7
謎の多国籍ホールディングカンパニー ・GREEN BUNNYのポップアップショップがKAKUOZAN LARDERに登場!台湾の美味しいご飯とお酒、マッサージまで楽しめる台湾夜市も同時開催!
8
9
10