2018.12.13.Thu - 12.22.Sat | 港まちポットラックビル(愛知|築地口)
港まちに住む手芸の達人から手芸を学ぶ場として生まれた、港まち手芸部の展覧会「こんにちは!港まち手芸部です。vol.2」が、12月13日(木)~22日(土)(※会期中の木曜、金曜、土曜のみ開催)の間、港まちポットラックビルにて開催される。
港まち手芸部は、 港まちの歴史や文化の中で、特に女性たちの手芸・編み物文化が発展していたことから、その文化を残していく活動の一環として、2017年から活動を開始。 港まちに住む手芸の達人から手芸を学ぶ場として、編み物を中心に制作を行ってきた。
今回は、活動の中で制作された部員の作品や、編み図、活動記録写真が展示される予定だ。 特別展示として2018年初夏にデビューしたコンテンポラリーな扇子ブランド、vent de moeの新プロジェクト「祖母の記憶」も同時開催される。 「祖母の記憶」では、手芸のいろは、写真、ドローイングなどをコラージュして原画を起こしテキスタイルに展開していく。また、手芸部とコラボしたニットの扇子も並ぶ。
なお、期間中は、毎日部員が入れ替わりで講師を務める編み物ワークショップが行われ、実際に制作を体験できる。糸などの道具は貸し出されるので、気軽に港まちへ出かけてみて、一度体験してみてはいかがだろう。
撮影:okada wanaka
2018年12月13日(木)~22日(土)(※会期中の木曜、金曜、土曜のみ開催)
こんにちは!港まち手芸部です。vol.2
会場:港まちポットラックビル2階
時間:OPEN 11:00~19:00 / ワークショップは12:00~17:00
インスタグラムアカウント:@minato_shugei
問い合わせ:knitwork.asuka@gmail.com
企画運営:港まち手芸部
主催:港まちづくり協議会
記録撮影:江本典隆
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10