2019.01.26.Sat | 新栄グリーンハイツ1-2F、餃子心心、ambientdesigns(愛知|新栄)
2019年1月26日(土)、新栄にあるLIVERARY officeが入居するビル「新栄グリーンハイツ」と、その周辺にある場所を使った、巡回型のイベント「NEW LOOK 2019」が昨年より場を拡大して開催される。
「NEW LOOK」が行われる「新栄グリーンハイツ」には1F〜2Fにさまざまなジャンルの場が存在している。1Fには、ウェブマガジン「LIVERARY」編集部のLIVERARY office、アートや音楽を中心としたイベントを多数行ってきたスペース・Parlwr(パルル)、その入口部分に展開される飲食店の食堂Bateria、メッセンジャーサービスからシルクスクリーンプリントまで行うDAISY MESSENGER、その奥に設けられた現代アートギャラリー・波止場。
2Fには、さまざまな“しんどさ”を抱えた若者たちと、文化好きな人々が集うレンタルスペース・ぶくパル。3Dプリンターやレ―ザーカッターなどを常設する、マルチワーキングスペース・Maker Lab Nagoya。映像作家/美術作家の山城大督のオフィス・YAMASHIRO STUDIOといったラインナップとなっている。
今回の「NEW LOOK 2019」では、建築デザイナーとグラフィックデザイナーふたりによるオフィスambientdesignsと、元「CAFE CAMAL」に改装オープンした餃子心心という、近隣にできたばかりの2つの新スペースも開催会場として追加される。
これらの場すべてを使って同時多発的にさまざまな企画イベントが展開される一日となる。「この日をきっかけに、それぞれのスペースを知ってもらう、新しい発見と新たな出会いの場になってほしい」という思いが込められている。
では、それぞれのスペースでどんなイベントが開催されるのか?順にご紹介していこう。
まずは「新栄グリーンハイツ」1Fで行われるイベントから。
食堂Bateriaで毎度人気のマーケットイベント「バテリアマーケット」が開催。MOBILE DISCO、anica、にしむら☆めい、DIAMOND WHIPESS、仙太郎下駄、お花紙店が出店。飲食提供には、JIRRIが参加。さらに、jaajaによる投げ銭ライブも!
DAISY MESSENGER&ギャラリー波止場では、カーゴバイクカフェ「Daisy’s Grocery Mobile Cafe」が登場するほか、シルクスクリーンとプレス機を使った版画技法でオリジナルカレンダーを作るワークショップ「PULL IT ! PRESS IT ! ~スクリーン印刷とプレス機でオリジナルカレンダーを作ろう~」を昨年に引き続き開催。
また、もともとデザインオフィスが入っていた1F角の空きスペースにて、Parlwr主催の「0円ショップ」が開催される。「0円ショップ」とは、すべて無料で持ち帰ることができる商品のみが集められた不思議な空間が広がる。
LIVERARY officeでは、DJ SummerOfFanチームほかによるDJ&フードパーティーを開催(鋭意ブッキング中)。また、あいみょんやGEZANなど音楽界隈の撮影作品を多く手がけてきた東京の若手写真家・池野詩織による写真集「オーヴ」のエクストラな写真展も開催され、限定グッズも並ぶ予定。
View this post on Instagram
続いて、グリーンハイツ2Fへ。
「ぶくパル」では、昨年に引き続き豪華なゲスト陣によるトークイベントが開催される。今回は二本立てとなっており、山下陽光×下道基行『新しい骨董トーク』、吉川トリコトークショー「革命前夜は終わりました」というラインナップとなっている。トークにも出演する山下陽光によるファッションブランド「途中でやめる」の直売会や、きーちゃんち 猫の譲渡会といった企画も同時開催される。
View this post on Instagram
そして、「ぶくパル」奥にあるマルチワーキングスペ―ス「Maker Lab Nagoya」では、「光り物を作る電子工作ワークショップ」が行われる。そのほか、山城大督による映像&トークイベントも開催予定だ。
そして、グリーンハイツからほど近いところにある2つの場所へ。
ambientdesignsでは、自身らの展示・オリジナルグッズ販売、アクセサリーブランド・binitaの展示販売。会場音楽をさまざまな物に音楽を添付し販売する音楽ユニット・Vegetable Recordが手がける。また、餃子心心では奥のスペースを使った展示企画を予定している。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
すべての場所に入場するには共通のチケットパスが必要となる。料金は1000円だが、1000円分の金券(イベント内のみで使用可能)としてバックされるので、気軽に参加してみてほしい。
追加・最新情報はNEW LOOK2019 Facebookページをチェックしてみて。
2019年1月26日(土)
NEW LOOK 2019
会場:新栄グリーンハイツ1F-2F内のスペース、餃子心心、ambientdesigns
時間:12:00〜19:00
料金:1000円(開催会場内で使える金券1000円分付き)
企画参加&開催会場:
新栄グリーンハイツ1F|
LIVERARY office
食堂BATERIA
DAISYMESSENGER&ギャラリー波止場
Parlwr(パルル)
新栄グリーンハイツ2F|
ぶくパル
Maker Lab Nagoya
YAMASHIRO STUDIO.(山城大督)
ambientdesigns.
餃子心心
デザイン:武部敬俊(LIVERARY, THISIS(NOT)MAGAZINE)
詳細・最新情報:NEW LOOK2019 Facebookページ
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
10
SSW・ヒラウチマイ主催イベントにThe Hey Song、wowdow、sucolaら名古屋出身のミュージシャンが集結!新栄・HeartLandにて開催。