2020.05.01.Fri | 多治見市周辺(岐阜|多治見)
(画像は5月15日時点のものです。)
すべて手描きの描き下ろしで制作された多治見エリアのテイクアウトマップが公開中(掲載店舗は今も随時更新中)。制作したのは、神戸出身で現在は岐阜県東濃地方に在住の作家・山田那美。
多治見のカレー屋・NEU!の店主が漏らした「せっかくテイクアウト情報を掲示しているけど地図がない」という言葉を耳にした作家・山田那美は、「誰かやってくれるまで待っていてはいけないかも」と思い、「TAJIMI TAKE OUT MAP」を制作。「少しでも飲食店の力になればと」テイクアウトを利用する中で芽生えた、テイクアウトの協力者を募りたいという思いも込められている。
パソコンが不得意であるという事から、マップは全て手書き。手書きのイラストや文字によって目を惹き手に取りやすいデザインとなっている。また、できるだけ見やすく正確に、白黒印刷しても成立するような色を使用するなど様々な工夫が施されている。
このマップは、instagramのリンクから常に最新版をダウンロードすることができる。なお、紙で欲しい場合は、instagramのDMで連絡するとセブンイレブンのネット印刷の予約番号を手に入れることができるそうだ。
少しずつ活気を取り戻しつつある多治見。この機会にマップを手に入れて、テイクアウトを利用してみてはいかがだろう。
TAJIMI TAKE OUT MAP
instagram:https://www.instagram.com/tajimitakeoutmap/
(最新版のMAPのダウンロードはインスタグラムのトップページのリンクから)
山田那美
1988年 神戸に生まれる
2010年 京都精華大学 日本画コース卒業
2015年 製陶会社に就職するため東濃地方へ移住
2020年 TAJIMI TAKE OUT MAPを製作
1
2
3
作家作品から業務用食器まで、さまざまな陶器が多治見のまちなかに集結する、
「たじみ陶器まつり」がエリアを統合・拡大し復活開催。
キーパーソンたちを徹底取材したムービー第一弾も公開!
4
5
カレー、居酒屋、雑貨、アンティーク、古着、やきもの。
多治見に行ったら、絶対寄りたい個性豊かな8店を紹介。
愛され続ける老舗名物店から、新たにこのまちを盛り上げる新店も。
6
7
8
9
名古屋最古の多国籍民藝店・Casablancaが千種にリオープン!DJやボサノババンドによるオープニングパーティーを店舗屋上にて開催。コーヒーやフードの出店も。