2020.09.06.Sun | スペースたのしい(愛知|北区)
東海のカルチャーシーンで幅広く活躍するクセ者蒐集家らによるフリーマーケットイベント「金城蚤ノ市」が9月6日(日)、名古屋市北区金城の雑貨店・スペースたのしいにて開催される。
出店は、70年代から80年代のアイテムもといガラクタを取り扱うデンハー商会、タイのカルチャー発信を行う人気タイカレー店・YANGGAO、世界中のキッチュな雑貨を集めるチェルプ、猫のモチーフが愛らしいお菓子の森川、庭についてなんでも相談できる+domus(平山庭店)など多岐にわたるラインナップとなっている。
各ショップのオリジナルアイテム、国内外のヴィンテージアイテム、キッチュな雑貨から正真正銘のガラクタまで様々な逸品が集まるこの機会に、ぜひ掘り出し物を見つけに行ってみてはいかがだろうか。
2020年9月6日(日)
金城蚤ノ市
会場:スペースたのしい 3Fスペース(愛知県名古屋市北区金城3丁目12-9 グランシャリオ城見3F)
営業時間:
午前タイム
①10:00-10:50/15組
②11:00-11:50/15組(入替入場)
午後タイム
12:00-15:00
入場料:
午前タイム 1組500円 ※要予約
午後タイム 無料予約不要 ※入場制限あり
出店者:
デンハー商会
ヤンガオ
チェルプ
BlackDonuts
Maison de Zansu
スナックみき
お菓子の森川
一本筋とおる
スペースたのしい
+domus(お庭相談所)
※混雑を避ける為午前は予約制とし、午後は入場規制ありの自由入場。
※会場入り口にて手の消毒、検温、マスクの着用確認あり(体温が37.5℃以上の方については入場をお断りいたします)
※午前タイムの入場予約は8月24日(月)20時から受付開始。先着順での受付となるので、ぜひお早めのお申し込みを!
【午前の部|予約方法】
スペースたのしいのInstagram(@space_tanoshii)からDM、またはspace_tanoshii@yahoo.co.jpにメールで
①お名前 ②電話番号 ③人数 ④ご希望のお時間 をお送りください。
※午後タイム入場のお客様には受付にてお名前、ご連絡先の記入をお願いします。
1
2
3
4
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
5
6
7
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
8
9
10
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!