2021.03.20.Sat - 03.21.Sun | 本町オリベストリート、ながせ商店街、多治見駅周辺、ほか(岐阜|多治見)
岐阜県の多治見市内各所を巡りながらパンと器を楽しめるマーケットイベント「パンと器と2021 めぐる」が、3月20日(土祝)、3月21日(日)の2日間で開催される。
2019年よりスタートし、今年で3回目の開催となる「パンと器と」。その名の通り「パン」と「器」が、やきもののまちである多治見市内のあらゆる店舗に点在し、まちをめぐりながら楽しめるマーケットイベントだ。
今年は、本町オリベストリート、ながせ商店街、多治見駅周辺など多治見市内各所の約40店舗が、パンと器をキーワードにしたメニューの提供やパンの販売、器にまつわる企画などで参加する。
本町オリベストリートに位置する新町ビルの1階、陶器のセレクトショップ・山の花では、今春名古屋でOPEN予定のパンとコーヒーの店・KISOがオープンに先駆け出店。自家製酵母を使ったパンのサンドウィッチ、マフィンなど焼き菓子やコーヒーが販売される。
また同日、多治見近郊で開催されている体験型イベント「多治見るこみち」との2日間限定コラボ企画として、パン皿を作るワークショップなど9プログラムが開催され、こちらは現在予約受付中。
2021年3月20日(土祝)〜3月21日(日)
市制80周年記念「パンと器と2021 めぐる」
時間:参加店舗により異なる(※雨天決行、荒天中止)
会場:本町オリベストリート、ながせ商店街、多治見駅周辺、多治見市内各所(岐阜県多治見市)
HP:https://pantoutsuwato.com
主催:(一社)多治見市観光協会
2021年3月20日(土祝)〜3月21日(日)
「多治見るこみち」
時間:プログラムごとに異なる
会場:同上
HP:https://tajimirukomichi.jp
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
6
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
10