2023.08.25.Fri | 新栄シャングリラ(愛知|新栄)
今年活動10周年を迎えるバンド・goatのアニバーサリーライブが、8月25日(金)新栄シャングリラにて行われる。
名古屋公演ではゲストにGEZAN、Campanella、whatmanが出演。
goat
goatは2013年に日野浩志郎を中心に結成されたグループ。極力楽器の持つ音階を無視し、発音させる際に生じるノイズ、ミュート音などから楽曲を制作。執拗な反復から生まれるトランスと疲労、12音階を外したハーモニクス音からなるメロディのようなものは都会(クラブ)的であると同時に民族的。海外ツアーを基盤としているが今回10周年という節目に全国各地でライブを行う。
国内でのライブ自体がレアなgoatの高次元な音楽体験を是非この機会に。
また、同公演のアフターパーティーが「RAZOR SHARP」主催により同日夜、club MAGOにて開催される。
goatの首謀者である日野浩志郎のソロプロジェクト・YPY、MANISDRON、RAMZAらのライブやDJも。goat10周年ライブ公演来場の方はディスカウントとなる。併せて遊びに行ってみて。
2023年8月25日(金)
goat 10 year anniversary Live in Nagoya
会場:新栄シャングリラ(愛知県名古屋市中区新栄2丁目1−9 雲竜フレックスビル東館 B1F)
時間:OPEN 18:30 / START 19:00
料金:ADV¥4,000 / DOOR¥4,500 +1D
出演:goat、GEZAN、Campanella、whatman
フライヤーデザイン:Takatoshi Takebe(LIVERARY)
制作協力:subcontext
チケット予約:https://t.livepocket.jp/e/goat-nagoya0825
goat
2013年に日野浩志郎を中心に結成したグループ。元はギター、サックス、ベース、ドラムの4人編成であるが、現在は楽曲によって楽器を持ち替えていく5人編成で活動している。極力楽器の持つ音階を無視し、発音させる際に生じるノイズ、ミュート音などから楽曲を制作。執拗な反復から生まれるトランスと疲労、12音階を外したハーモニクス音からなるメロディのようなものは都会(クラブ)的であると同時に民族的。
GEZAN
2009年大阪にて結成のオルタナティブロックバンド。
2012年、拠点を東京に移し全国各地で独自の視点をもとに活動を行っている。
国内外の多彩な才能を送りだすレーベル・十三月を主宰。“面白さの価値は自分で決めてほしい”というコンセプトから、入場フリーの投げ銭制の野外フェス「全感覚祭」を2014年より開催。2021年5月にBa ヤクモアが加入しFUJI ROCK FESTIVAL 2021より新体制にて再始動。Million Wish Collectiveと共に制作された3年ぶりのフルアルバム『あのち』を2023年2月1日に発売、リリースを記念したワンマンライブを4月18日に中野サンプラザにて開催した。
Campanella
1987年愛知県生まれ。音楽と言葉を変幻自在に操るRapper。
2021年7月に『Puedo feat. KID FRESINO』、今年4月に『RAGA feat. 鎮座DOPENESS』をシングルリリースした。
現在、数多くのアーティストの楽曲に客演として参加、全国各地でライブを活発に行っている。
whatman
状況収集家
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10