2014.10.29.Wed | KD Japon(名古屋)
ドイツ・デュッセルドルフを拠点に活動し、ジョン・ケージが考案した「プリペアード・ピアノ」(ピアノの弦にねじやボルト、ゴムなどを挟み音色を変化させたもの)の可能性を探求し更新し続ける、世界的にも稀な音楽家・ピアニストのハウシュカが、2年ぶりの来日。
一台のピアノから立ち上がる多彩な音色は、リズミックにメロディックに奏でられ、新鮮で軽妙さに溢れたもの。見ても聴いても驚愕のライヴ・パフォーマンスは老若男女問わず楽しませ、釘付けにしてしまう。
シガー・ロス、ムーム、エフタークラング、コリーン、デヴェンドラ・バンハート、キャレキシコ、スティーヴ・ライヒなど錚々たる顔ぶれが支持する、この希代の音楽家の驚愕のパフォーマンスをどうぞお見逃しなく!
2014年10月29日(水)
HAUSCHKA JAPAN TOUR 2014 in nagoya
会場:KD Japon 名古屋市中区千代田5丁目12-7
時間:open 19:00 start 20:00
料金 ¥4,000(前売)¥4,500(当日) 共にドリンク代別
URL: http://www2.odn.ne.jp/kdjapon/
HAUSCHKA(ハウシュカ)
ドイツ・デュッセルドルフを拠点に活動する、ピアニスト・作曲/編曲家。一貫して「プリペアード・ピアノ」の可能性を探求し、更新し続ける世界的にも稀な音楽家。録音物に留まらない、今もなお、世界各地を旅する演奏家。近年は映画、舞台の音楽なども多数手掛けている。
2004年リリースのファースト・アルバム”Substantial”以来その精力的な活動で「ポスト・クラシカル」というあらたなサブジャンルを牽引して来たその筆頭と言っても過言ではない。2012年にはドイツの名門、ドイチェ・グラモフォンから現在のクラシック界を代表するヴァイオリニスト、ヒラリー・ハーンとの連名でアルバム”Silfra” をリリースし、日本での公演も実現。オリジナル・アルバムとしては7作目となる3年ぶりとなる新作、「Abandoned City」を今年4月にリリースにしたばかり。欧米では驚異的なセールスを記録。
主要作品
「SILFRA」(2012),「Salon des Amateurs」(2011),「Foreign Landscapes」(2010),「Ferndorf」(2008),「Room to Expand」(2006),「The Prepared Piano」(2005),「Substantial」(2004)
Artist site
http://hauschka-net.de/
1
2
3
ゲストにANI(スチャダラパー)、maco maretsを迎え、音楽を中心としたカルチャーマーケットイベント「楽着」が三重・四日市でスタート。台風飯店、上木食堂、パーラーイムオムら出店。
4
5
6
7
8
9