2015.07.02.Thu | Live&Lounge Vio(新栄)
2015年は2月にMineral、6月にはAmerican footballと90年代〜2000年代初頭を駆け抜けたバンドたちの奇跡の再結成&来日ライブが相次いで、ひと際賑わいを見せているEMO(エモ)シーン。
そんな“EMOリバイバル”とも言われる昨今のムーブメントの中、“EMOレジェンド”と称されるバンド・BRAIDの再々結成来日ツアーが決定。名古屋は、7月2日(木)新栄のLive&Lounge Vioにて開催されることに! 彼らは青春の香り漂う甘酸っぱいメロディーを主としながらも変則拍子とリズムチェンジを多用するフォーマットの先駆者と言えるバンド。国内シーンにおいて現在進行形で活躍するmalegoat等のバンドにも多大な影響を与えたリヴィング・レジェンドの姿を見逃さない手はないだろう。
今回、名古屋公演の対バンは、今や国内EMO界隈の中心的役割を担っているといっても過言ではないレコードショップ兼レーベルstiffslackのオーナー・新川拓哉率いるslavedriverが決定!彼等も目下初の音源となるアルバム製作中とのことで精錬されたパフォーマンスが期待できる。その他各地の対バンも彼らに対し思い入れを持った、納得の組み合わせとなっているようなので全公演チェックを。
BRAID再結成後の新作アルバム『No coast』から『Bang』のMV
slavedriver
2015年7月2日(木)
BRAID Japan Tour 2015 in NAGOYA
会場:新栄 Live&Lounge Vio(名古屋市中区新栄2丁目1-9 flexビル B2)
OPEN/START:18:30/19:00
料金:前売 ¥4,500円 当日 ¥5,000円(税込/D別)
出演:BRAID、slavedriver
チケット販売:stiffslack( TEL : 052-252-0874) / ローソンチケット(70607)/イープラス(http://eplus.jp) / チケットぴあ(264-689)
主催/問い:& records(MAIL : info@andrecords.jp)
BRAID
1993年にイリノイ州シャンペーンで結成された4人組。American Football、Mineral、The Get Up Kidsらとともに、EMOシーンを作り上げた、偉大なオリジネイターたるバンド。1998年に、J・ロビンスによるプロデュースで、名門Polyvinylからリリースされた3rdアルバム『Frame and Canvas』で確固たる評価、名声を得るも、1999年に突如解散。2004年にはUSと日本でのツアーのために一時的に再結成するも再び解散。2011年、再々結成を発表。古巣PolyvinylからEPをリリースし、健在ぶりを示す。そして、EMOリヴァイヴァルの立役者であるTopshelfと契約、実に16年ぶりとなる4作目のスタジオ・アルバム『No Coast』をリリース。新旧EMOファンを唸らせる傑作として絶賛を浴びる。そして、このアルバムを引っさげ、盟友American Footballと共に、11年ぶりとなる来日が決定。それを記念して、この最新作に3曲を追加収録し、スペシャル・エディションとしてリリースする。(レーベルインフォより)
1
2
3
誰でも映画監督になれる!?
映画作りをゼロから学び、実際に上映もできる「スコーレ映画塾」。
創設者・木全純治と塾生が語った、作り手側から見えてくる真の映画の魅力とは?
4
5
名古屋城春まつりが今年も開催。フードやスイーツの出店、地元アーティストらによるライブ、間芝勇輔がイラストを担当した名古屋城オリジナルゲームブック「名古屋城妖怪リサーチ」を元にしたイベントも!
6
話題の音楽プロデューサー・大沢伸一が、新栄・clubMAGOに登場。Capricorn(KANEDA、HATTORI、DJ KANBE、yusuke uchida)が共演。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
10
SSW・ヒラウチマイ主催イベントにThe Hey Song、wowdow、sucolaら名古屋出身のミュージシャンが集結!新栄・HeartLandにて開催。