2015.11.07.Sat | ちくさ座(愛知|千種)
photo by 荒木 経惟
これまで数々の名イベントを企画してきた、名古屋エリアではお馴染みのナイスブッキングイベント「jellyfish」が10周年を迎える。その記念すべき周年企画「jellyfish vol.48=10th Anniversary BEST 」が、11月7日(土)ちくさ座にて開催される。
今回は、七尾旅人、青葉市子の2組というシンプルながらも贅沢なツーマン企画に。青葉は七尾の「サーカスナイト」をカバーするなどしており、両者による夢の共演にもついつい期待をしてしまう。
2人の美しい歌声とギターの旋律を、ちくさ座の特徴的な円形劇場にてゆったり聴き入ってみてはいかが。
<以下、jellyfish見習い君よりコメント>
「リゾームライブラリー」や「森、道、市場」
個人イベントで小さなライブハウスから始まって10年、
jellyfishのイベントに所縁のある「七尾旅人」様、「
私が初めてjellyfishのイベントに行った8年前の七尾さ
ちくさ座の空間の良さも手伝って、
謝謝
「サーカスナイト」七尾旅人
「いきのこり●ぼくら」青葉市子
2015年11月7日(土)
jellyfish vol.48=10th Anniversary BEST
会場:名古屋市千種文化小劇場(ちくさ座)
時間:16:00開場/17:00開演
料金:前売3,800円/当日 未定
出演:七尾旅人、青葉市子
チケット(9/5発売開始) :チケットぴあ(0570-02-9999) 、Pコード(275-738) 、イープラス(http://eplus.jp) 、Peatix オンラインチケット(http://jellyfish48.peatix.com)
※全席自由 / 整理番号付
主催:jellyfish
問:info@jelly-fish.org
詳細:http://www.jelly-fish.org/
七尾旅人
1979年生まれのシンガーソングライター。98年のデビュー以来、驚異の3枚組アルバム『911fantasia』や『Rollin’ Rollin’』『billion voices』で旋風を巻き起こし、2012年、最新アルバム『リトルメロディ』をリリース。唯一無二のライブパフォーマンスは必見。自身のライフワークと位置づけ全国各地で開催してきた弾き語り独演会「歌の事故」、全共演者と立て続けに即興対決を行う「百人組手」の二つの自主企画を軸に、各地のフェス、イベント、Ustでも伝説的ステージを生み出し続けている。2013年からは声だけで新しい音楽を追求するバンド「VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!」も始動しさらに目が離せない。(現在、超絶ヒューマンビートボクサー櫻井響とオルタナティブ聖歌隊カントゥスと小鳥2羽を擁する。)開発に携わって来た自力音源配信ウェブサービスDIY STARSを使って2011年3月17日より【DIY HEARTS 東北関東大震災義援金募集プロジェクト】を継続中。情報は主にTwitterとメルマガにて発信中。http://tavito.net/
青葉市子
音楽家。1990年生まれ。2010年アルバム『剃刀乙女』でデビュー。これまでに4枚のソロアルバムを発表。2014年にマヒトゥ・ザ・ピーポーと結成したユニットNUUAMMの1stアルバム「NUUAMM」が最新作。2015年夏は舞台「cocoon」に女優として参加。同年10月には舞台「みつあみの神様」の音楽を担当。その他CM音楽、ナレーション、作詞家、エッセイ等さまざまな分野で活動している。http://ichikoaoba.com/
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
6
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
9
10