2015.12.18.Fri | nakaniwa(岐阜|岐阜市)
自由な曲想と鮮やかなボーカルで高い評価を得るSSW、pocopenと、EGO-WRAPPIN’のサポートをはじめ多くのミュージシャンから信頼を集めるパーカショニスト、菅沼雄太によるライブが12月18日(金)に、nakaniwaで開催される。
エマーソン北村、生駒祐子(mama!milk)、清水恒輔、菅沼雄太をゲストに迎え、昨年12月にリリースされたpocopenによるアルバム『tingatinga song』は、多くのミュージシャンから絶賛。本公演では、同アルバム収録の楽曲を中心に、二人編成による特別な演奏が披露される。
開場から開演までの時間には、定番のキッシュ等の食事や、pocopenとクリスマスのための特別デザートプレート(まるごと焼きりんご・イチゴとベリーのタルト・クリスマスサブレ)も用意されるとのこと。夜のnakaniwaも楽しみながら、贅沢な時間を過ごしてみては。
2015年12月18日(金)
tingatinga dogをさがして (looking for tingatinga dog)
会場:nakaniwa 岐阜県岐阜市吉野町3-17 1F
出演:pocopen / yuta suganuma(菅沼雄太)
時間:open 18:30 start 20:00
料金:¥3000(ドリンク代別)
ご予約:058-263-3720 (nakaniwa)
http://pand-web.com/nakaniwa/
pocopen
1987年からsakanaにボーカル&ギターで参加。以降今までにsakanaでは14枚のオリジナルアルバムを発表。1993年にファーストソロアルバム[Bonjour Monsieur Somedi]を発表。自由な曲想と鮮やかなボーカルが静かな話題を呼び名盤として語り継がれる。2010年頃からsakanaの活動と並行してソロで弾き語りライブをスタート、ソロでのみ披露される美しい楽曲が着々と増える。2014年 ファーストから約20年ぶりとなるセカンドソロアルバム[tingatinga song]は、更に幅を広げた楽想と深みを増した歌声により、前作を凌ぐ傑作アルバムに仕上がっている。
菅沼雄太
近年は、坂本慎太郎、中納良恵、ハナレグミといったアーティストたちの近作に参加し大きな貢献を果たしている。
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
9
10