2018.09.29.Sat | ラグナシア(愛知|蒲郡)
人気フェス「森、道、市場」によるスピンオフイベント的な新型音楽フェス「TRAVELING CIRCUS #01」が、9月29日(土)遊園地ラグナシア内特設エリア(愛知県蒲郡市)にて開催されることが発表された。
〈出演ラインナップは以下の通り〉
iri
Awesome City Club(Acoustic Set)
キセル
JUN “JxJx” SAITO(YOUR SONG IS GOOD / KAKUBARHYTHM)
nutsman
PARKGOLF
バレーボウイズ
一十三十一(DJ set)
やけのはら
その他、ローカルステージという名の地元DJらが出演する別ステージのほか、フード出店、プール!カジノ!と遊園地だからこそのおもしろ要素がふんだんに取り入れられているのが特徴的だ。
〈以下、ステートメント〉
まちに突如として現れるサーカス。
「TRAVELING CIRCUS」は、食や音楽、
アートという生活文化の様相を編成した旅するサーカス団です。
サーカス団は、架空の世界の演者であり、実在する世界の住人でもあります。
その実在する世界=ローカルとしてあり続けるその形と領域は、時代とともに変化し続けています。
そんな時代の森、道、市場らしいローカルとの出会い方・関わり方を届けられたら...
探求と歓喜の異空間への旅がはじまります。
とにかくますます攻めまくり!な森道市場、今回のスピンオフイベントも多くの来客が予想される。
追加情報は公式サイトをチェックしよう。
2018年9月29日(土)
TRAVELING CIRCUS #01
会場:遊園地ラグナシア内特設エリア(愛知県蒲郡市)
時間:10:00~22:00
入場料:¥2,250
※特典:遊園地ラグナシアへの入園料が無料。
駐車場も遊園地ラグナシアの駐車場が利用可能(800円/日)
チケット:
ローソンチケット Lコード : 43074
※前売り特典:CASINOコーナーにて
遊べるチップを100$分プレゼント!
特典の数に限りがあり
< 購入方法 >
WEB予約 http://l-tike.com/order/?gLcode=43074 ( ローチケ.com )
店頭購入 ローソン・ミニストップ店内「Loppi」
※電話予約なし
出演:
【 CIRCUS STAGE 】
iri / Awesome City Club ( Acoustic Set ) / キセル
JUN “JxJx” SAITO ( YOUR SONG IS GOOD / KAKUBARHYTHM )
nutsman / PARKGOLF / バレーボウイズ
一十三十一 ( DJ set ) / やけのはら
【 LOCAL STAGE 】
Taichi Onodera / DJ GAMAGORILLA / Toshiki Makihara
Henlywork /
and more…
【 ART&TALK SHOW 】
CHALKBOY / USHIO CHOCOLATL / grow rice project
and more…
出店:
【 EAT&DRINK 】
Akihito Goto(カシミール)/ Yusuke Hotta (grow rice project)
Teppei Suzuki ( micotoya ) / Itaru Watanabe ( talmary )
Toshiki Makihara ( bodai ) / Akiyoshi Oda ( hiraya )
Rieko Hori ( horieco+ ) / Sojiro ichikawa ( mirai )
Keita Odaira ( early birds )
and more…
プールの利用は別途料金が必要。
カジノ:
Big Six / Roulette / Black Jack / Baccarat
※遊戯を愉しむだけで金品などに交換はできません。
主催: 森、道、市場実行委員会 http://mori-michi-ichiba.info
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
4
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
7
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
8
9
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
10