2014.10.18.Sat | 名古屋聖マルコ教会(白壁)
Photo by Hiromi Shinada
独自のセレクトで様々なジャンルのアーティストをブッキングし、クラブ〜ライブハウスといった縛りや垣根を無くすべく、クロスオーバーさせ続けているライブイベント「club solanin」。27回目となる今回の会場は、2012年から通算3度目の開催となる「聖マルコ教会」にて。
今回は、国内外で高く評価を受けている、おもちゃ箱をひっくり返したようなエクスペリメンタル・エレクトロニカ・嶺川貴子と、ハワイ生まれ日本育ち、米の名門インディーレーベルThrill Jockeyからもリリースした “一人エレクトリカル・パレード” と称される圧巻のパフォーマー・Dustin Wong(ダスティン・ウォング)の共作音源第2弾『Savage Imagination』のリリースパーティーとなる。
世代も国籍も超えた二人のライブは、今回が初の名古屋公演となる!
共演に、同じく東京からのゲストアクトoono yuuki、名古屋のバンド「レミ街」より深谷彩&荒木正比呂のデュオ編成での出演が決定。
教会という特異なロケーションも合わせて、またとない空間を体験できそうだ。
oono yuuki
レミ街(アコースティックセット)での”LOVE WILL TEAR US APPART”のカバー
10月18日(土)
club solanin vol.27 presents
Takako Minekawa & Dustin Wong “Savage Imagination”リリースライヴ in名古屋
会場:名古屋聖マルコ教会
名古屋市東区白壁1-32
TEL:052-971-7007
時間:open 16:30 / start 17:30
料金:adv. 2800 / door. 3300
出演:
Takako Minekawa & Dustin Wong
oono yuuki
深谷彩&荒木正比呂(fromレミ街)
フード出店:喫茶スーズ
チケット予約/お問い合わせ http://club-solanin.com/
Takako Minekawa & Dustin Wong
2011年の夏、ダスティンのライヴを観に行った嶺川と、元々彼女のファンであったダスティンが知り合う。この出会いをきっかけに交流が始まった両者は、音楽や宇宙、神話談義で盛りあがり、セッションを重ねていき、ごく自然な流れでコラボレーションへと派生していった。2013年にファースト・アルバム『TOROPICAL CIRCLE』をリリースし、レコ発を含む都内でのライヴを経て、FUJI ROCK FESTIVALに出演。その後仙台、京都、神戸のツアーも慣行。京都ではp-hourに出演し、Oorutaichi Loves The Acustico Paz Nova Bandと共演。2014年1月にはカナダの男女デュオ、Blue Hawaiiの来日公演に出演を果たす。音だけにとどまらず、絵や映像も二人で共作。本作のジャケット、MVも自らが手がけている。
→リリースインフォはコチラから
oono yuuki
2008年、にせんねんもんだい主催の美人レコー ドよりCDーR作品を発表し、
インストを中心に演奏する大所帯バンドと、
2013年、バンド活動を休止。
現在は弾き語りで全国をまわりつつ、次回作を構想中。
現在までに美人レコードより3枚、
http://www.artuniongroup.co.jp/newtok/oonoyuuki/
深谷彩&荒木正比呂(fromレミ街)
名古屋のポップスバンド・「レミ街」より、ボーカ ル深谷彩&キーボード荒木正比呂によるデュオで登 場。
両親が好きだったスティーリー・ダンのアルバム 『彩(Aja)』から名前を付けられたというヴォーカ ル深谷彩と、幼い頃よく祖母に教会へ連れられ賛美歌を聴いて育った荒木正比呂。
国内外のCM / web movie 楽曲制作等でも活動する二人。
今回ゲストプレイヤーにthe spymakerの元ソプラノサックス、現在は豊橋のインストバンドsozoro座 modeに所属する大塚沙織を迎えホーリー&オーセンティックなセットでお届けします。http://remigai.jp/
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。