2021.04.10.Sat | Vinofonica (愛知|名古屋駅)
ソウル、ディスコ、ガラージ・クラシックス、ハウスだけに止まらず幅広いセレクトでプレイをする日本屈指のパーティ「Captain Vinyl」をDJ NORIと共に主宰するMUROが、4月10日(土)名駅エリアに佇むVinofonica – sound & winebarに登場。
日本が世界に誇る“King Of Diggin”ことMURO。アンダーグラウンドからメジャーまでプロデュース/DJとして活動の幅を広げ、現在もレーベル・オフィシャルMIXを数多くリリースしている。またDJ NORIと共にContact Tokyoにて開催しているレギュラーパーティー「Captain Vinyl」は、その膨大なコレクションから主に7インチを持ち寄りあらゆるジャンルを網羅した選曲がオーディエンスを魅了。東京が誇るトップ・ヴァイナル・ディガーとして国内外でもゲストとして招聘されている。
グルーブ感が魅力のローカルパティーDope Jams、TotalizeからChris Ollier、T Plays It CoolやHayassenが参加。you-key morikawa & Hayakawa 、MOOLA、xxKOOGxx 、Manavin 、Dub jua 、DJ Hiromiらもサポートに加わる。当日は2Fの2nd FloorにもTotalize Rockers Soundsystemが導入される予定だ。
2021年4月10日(土)
Guest DJ Night with MURO
会場:vinofonica – sound & wine bar
時間:15:00〜24:00
料金:Music Charge 4000円 / Welcome Drink 付き
75枚限定の完全チケット制(https://muro-at-vinofonica.peatix.com/)
出演:
【Special Guest】MURO
【Supporting DJs】
Hayassen (Totalize)
you-key morikawa & Hayakawa (mkm)
MOOLA (YANGGAO)
xxKOOGxx (Raw Stylez, VINYL)
Manavin (Totalize)
Dub jua (i wah soundsystem)
Chris Ollier (Dope Jams)
T Plays It Cool (Dope Jams)
DJ Hiromi (Foolins)
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。