6EYES
名古屋を拠点に活動を続けてきたロックバンド・6EYESが、新EPの配信リリースを発表(10月23日(水)〜)。リリースレーベルは呂布カルマ擁するJetCityPeople。
「激しい爆発」ジャケット
先日公開となった新曲「激しい爆発」は、6EYESが得意とするオルタナ感たっぷりのバラード調ロックナンバー。特筆すべきは、全編を通してボーカルを同バンドのVo.ツチヤチカらではなく、SAGOSAID(名古屋拠点で活動していたshe saidのGt./Vo.)に変更/起用した点だ。新譜リリースのタイミングで発表されたバンドの大胆なアプローチだけでなく、繰り返し聴き入ってしまうソングライティングの素晴らしさにも改めて脱帽させられる。
6EYESの名古屋エリアでのライブ予定としては、11月3日(日)鶴舞Bar Rippleにて開催されるポートランドのインディフォークガレージバンド・Woolmen来日ツアー名古屋公演などがある。同バンドの最新情報はTwitterをチェック。配信曲はコチラから。
6EYES
幾度かのメンバーチェンジもあり現在は、土屋主税(ボーカル、キーボード) 堀 祐一(ギター) 桑山 孔考(ドラム) 佐藤 連(ベース)の4人組となった。4枚のアルバム制作、1枚の7inchアナログ盤、3枚のオムニバス参加。結成17年目。 結成当初は「踊れるやつならなんでもいい」のコンセプトを元に、ニューウェーブ/ポストパンク的アプローチのロックバンドであったが、バンドが成熟した事により、近年は「踊れなくてもなんでもいい」または「踊れなくてもなんでもいいよ~」といったコンセプトへ変化してきている。
https://linkco.re/vu1XtdBY
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
6
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
7
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
8
9
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。
10