名古屋市港区で開催中のアートと音楽の祭典「アッセンブリッジ・ナゴヤ2020」いよいよ終幕。フィナーレを盛り上げる「港まちブロックパーティー meets ポットラックバザール」にOBRIGARRDら登場!鷲尾友公が企画するアフターパーティーも。
【REPORT|アッセンブリッジ・ナゴヤ2020】 海上の船から演奏する、という前代未聞のライブプログラム 「井手健介 The Lonely Surfer」をレポート。
[SPECIAL INTERVIEW]名古屋の港まちをアートと音楽で彩る祭典「アッセンブリッジ・ナゴヤ2020」。注目作『音と変身』制作者の現代美術家・ミヤギフトシと、前代未聞!? 港まちでの海上ライブを行う音楽家・井手健介の二人をインタビュー。
名古屋の港まちをアートと音楽で彩る祭典「アッセンブリッジ・ナゴヤ2020」参加アーティスト&プログラム第一弾を発表。折元立身、ミヤギフトシ、井手健介、Gofish、イ・ラン、角銅真実ら参加。今年はウェブ公開プログラムも。
【REPORT】碓井ゆい、折元立身、L.PACK、イ・ランらジャンルを越えてアーティストが集結。港まち×音楽×現代美術のフェスティバル「アッセンブリッジ・ナゴヤ2019」を巡る。
【SPECIAL INTERVIEW|L PACK. & 青田真也】名古屋の港まちで開催中の「アッセンブリッジ・ナゴヤ」。旧・寿司店を改装したスペース「UCO」が迎えた最後の日、この場所がまちの未来に残したものは何か。
名古屋市港区で開催中のまち×アート×音楽の祭典「アッセンブリッジ・ナゴヤ2018」。旧・税関寮を使った、怒涛のコラボ企画に要注目!山下 残、カミイケタクヤ、石若 駿、浅井信好、鷲尾友公、K.Leeら6名にメールインタビューを敢行。
名古屋の港まちを舞台にした音楽と現代美術のフェスティバル『アッセンブリッジ・ナゴヤ』が今年も開催!
【SPECIAL INTERVIEW】音楽とアートがまちで交わる場・芸術祭、そこにある真の価値とは?「アッセンブリッジ・ナゴヤ2017」ディレクター・服部浩之と、参加作家・山城大督、牛島安希子が鼎談。
【SPECIAL REVIEW】テニスコーツ、テライショウタ、厚海義朗、角銅真実、池間由布子が港まちに集結。音楽とともにまちを歩く、新たな試み!?「みなと音めぐり」制作過程をフォトレポート。
【SPECIAL REPORT&INTERVIEW】美術家/映像作家・山城大督が港まちを舞台とした、参加型の作品を発表。このまちと交わした27の約束から見出される、時間軸との戯れ。
【SPECIAL REVIEW】港まち一帯が、巨大な現代アートギャラリーとなる2ヶ月間。アッセンブリッジ・ナゴヤ2017「パノラマ庭園-タイムシークエンス-」をレポート。
1
映画にまつわる古着Tシャツに特化したPOP UP企画が伏見ミリオン座にて開催。ライアン・ゴズリング主演作を集めたオールナイト上映の開催も!
2
鶴舞・NOYES名古屋本社ショールームにて、“座る”を楽しむ椅子職人の祭典「SITTING」を開催。カリモク家具の端材を使ったワークショップも!
3
独特の空気感を纏う話題の3ピースバンド・maya ongakuが待望の新作EPをデジタルリリース&4都市を巡るツアーを敢行。名古屋公演は、金山・ブラジルコーヒーにて
4
愛知県蒲郡市出身、話題の漫画家・大橋裕之による個展が覚王山・OFF THE RECORDにて開催。大橋裕之による似顔絵、DJ、LIVERARY編集部とのトークライブ、高円寺・ネグラのフード出店あり。
5
東京・三宿のヴィンテージセレクトショップ「Lakewood clothing」が上前津・TieupにてPOPUPを開催。限定アイテムの販売も!
6
活動体・おどり場によるリレー形式の展示企画「風景:いる/みる/みえる」。第3期となる「風景:みえる」が西区・那古野エリア8会場+円頓寺商店街内にて開催。
7
瀬戸市で開催される、国際芸術祭「あいち」地域展開事業「底に触れる 現代美術 in 瀬戸」のプログラムが発表。現代美術展に加えブックマーケットやサウンドパフォーマンスも。
8
鶴舞の障害福祉事業所「さふらん生活園」が、アート・音楽・飲食を楽しめるサーキットイベントを千代田エリアの4会場にて開催。アートコレクティブ・SFRNの展示会の他、ライブ、トークイベントも。
9
岐阜・Takuro coffeeが3周年パーティーを柳ヶ瀬・ANTSにて開催。SOFT、Campanella、deadbundy、MIKUMALCI、Conomarkらが出演。
10
名古屋城で開催される「SOCIAL CASTLE MARKET2024」に今年もYANGGAOxLIVERARYエリアが出現!人気カレー食べ比べ企画「カレーのチャンピオン」や、ワークショップ企画などのスペシャルコンテンツも。