打ち上げ&POP UP企画「森道“打上”市場」が9日間限定で伏見・長者町のビル内に出現! VOU、YAMASTORE、大大大、シヤチル、八O吉、YANGGAOら25店が出店。TOMMY(BOY)、MOOLA、katafutaらDJも!
おすすめ記事
『スープとイデオロギー』: 国家の残酷さと運命に抗う家族の物語。韓国現代史最大のタブーとされる「済州4・3事件」を体験した母を主役に撮りあげたドキュメンタリー。
柳宗悦、河井寛次郎、浜田庄らを中心に創刊された民藝運動の機関誌『工藝』の企画展「雑誌『工藝』の美」が豊田市民芸館にて開催中。同誌全120冊を一挙公開。ギャラリートークや関連展示も。
ド派手ながま口を中心としたエクストリームなファッションブランド「MURAKADO」が栄・MADBOXXXにて展示販売会を開催。
政治の話をもっと気軽に、もっと身近に!参議院選を前に政治にまつわるトークイベントを金山・TOUTEN BOOKSTOREが企画開催。ゲストに、ライター・和田靜香、小牧市議会議員・諸岡えみ。
YANGGAOとJOURNAL STANDARDがコラボ!名古屋パルコ南館(ベイクルーズストア名古屋)2F・JOURNAL STANDARDにて、Tシャツ、キャップ、ソックスの別注アイテムを発売中。
『逆光』: 脚本家・渡辺あやと若手俳優・須藤蓮による話題の完全自主制作映画の上映を記念して、喫茶シヤチルとのコラボイベントが開催中!
日野浩志郎率いる超絶技巧バンド・goatのドラムも務める岡田高史(THE NOUP)によるソロプロジェクト・MANISDRONが栄・spazio ritaに登場!
雑誌『POPEYE』等で話題!東京を拠点に活動する「流しのビリヤニ」が東山・コアラドに2日間限定で登場!コアラド特製ドリンクも。
謎の多国籍ホールディングカンパニー ・GREEN BUNNYのポップアップショップがKAKUOZAN LARDERに登場!台湾の美味しいご飯とお酒、マッサージまで楽しめる台湾夜市も同時開催!
『リコリス・ピザ』 : HAIMのアラナ・ハイムが主演を務めるポール・トーマス・アンダーソン監督最新作。思わず走り出したくなるような、愛おしすぎる青春恋愛映画!
愛知拠点で活動する写真家・足立涼の個展「Other Space,Other Points」が、三重県いなべ市のギャラリー・岩田商店にて開催中。
大大大店主・吉村大地がメンバーの京都&名古屋拠点のバンド・マイマイズが金山ブラジルコーヒーにてライブ。共演に、ラッパーのJEVA、星のクズさまたち、ウンラヌ。
大須のセレクトショップ・The Sessionsが6周年記念イベントを栄・JB’sにて開催。Campanella、Ramza、YOTASQUAD、ISAZ、ATOSONE、CLUB KILLER DILLERS、CHOUMANら出演。
彫らない木版画家として知られる小板橋雅之による個展が、fonsとcontで同時開催。
打ち上げ&POP UP企画「森道“打上”市場」が9日間限定で伏見・長者町のビル内に出現!VOU、YAMASTORE、大大大、シヤチル、八O吉、YANGGAOら25店が出店。TOMMY(BOY)、MOOLA、katafutaらDJも! LIVERARY officeも期間中はOPENに。
まちの日常に溶け込む、まちづくり拠点としての喫茶店&レンタルスペース。「喫茶七番」が名古屋市・中区錦にオープン!
『神は見返りを求める』 : 「ヒメアノ〜ル」「空白」など、巧みな心理描写で魅せる𠮷田恵輔監督最新作は、見返りを求める男と恩を仇で返す女の心温まりづらいラブストーリー!
名古屋を拠点に活躍中のグラフィックデザイナー・白澤真生の個展が名古屋芸術大学にて開催。50点以上のグラフィックを展示のほか、グッズ販売も。
世界各国で注目を集めるレジェンド、DJ KRUSHの活動30周年を記念した全国ツアー名古屋公演が新栄・Club MAGOにて開催。共演に呂布カルマ、刃頭、katafuta、KOJA、将軍ら。告知ビジュアルは鷲尾友公。
写真家、濱田紘輔による2冊目の写真集『Between Me & the US』の刊行を記念しての写真展がON READINGにて開催。
名古屋・伏見の人気ピザショップ・Caravanに、“サウナ”をテーマにしたマーチを展開する「Sauna Vibes Only」が2日間限定でPOP UP!
名古屋PARCOでサッカーをテーマとしたマーケット企画が開催。フットボールカルチャーマガジン『SHUKYU』も出店。平山昌尚、金氏徹平、Noritakeら人気作家や、名古屋グランパスとのコラボアイテムも!
岐阜の古着店・NEW OLD YORK主催のガレージマーケットが、リノベーションスペース「岐阜ビル」にて開催。ABCD STORES、NOTHING、PEPS、LIVERARY、BLITZ.、飯具ら出店。
角度によって異なる表情を見せる独特の作品が特徴。陶芸作家・橋本知成の個展が、多治見・スペース大原にて開催。
1
2
コンビニをテーマにした変てこショップ「LIVERARY Extra」が岡崎市のコンビニ内にまさかの復活オープン!月台、VOILLD、ヤンガオ、ラーダー、平山昌尚、チーム未完成、IN/SECTSほか選りすぐりのアイテム群が一堂に!
3
4
5
アンビエントミュージックの名門レーベル「SPEKK」よりソロデビューを果たした打楽器奏者・松本一哉、リリースツアーで名古屋へ。
6
長野のガラス工房「スタジオプレパ」の新作と、北欧アンティーク・ガラス作品を織り交ぜた蚤の市形式の企画展「新旧ガラス市」がUNEVENで開催。
7
油彩の作品を中心に制作し、装画や挿絵などでも活躍する画家、狩野岳朗の作品展が、アルフレックス名古屋で開催。
8
愛知を拠点に活動する異端ハードコアユニット・BBBBBBBが、“Victory Hardcore”という新しい音楽ジャンルを冠したデビューアルバムを発表。収録曲のMVをYoutubeに公開。都内2会場でリリースパーティーの開催も。
9
10
【SPECIAL INTERVIEW】三重在住の幼なじみ4人組インストバンド、tioから溢れ出る等身大の音楽。