2023.10.07.Sat - 10.15.Sun | RIM(愛知|今池)
木工・版画アーティストの・WOODBRAINによる個展「山間から出る船」が、今池のアトリエ兼ギャラリー・RIMにて、10月7日(土)〜10月15日(日)まで開催される。
WOODBRAINは、福島県会津若松で独学で木工を始め、地域に根差しながら製作し、毎年豊田市で開催される「橋の下世界音楽祭」のビジュアルの担当や絵師としても参加している木版画アーティスト。自身が描く美しい図案と木版特有の色むらや版木を押しつけられることで生まれる紙の質感が重なり、唯一無二の作品を不定期で発表とともに、アーティストのジャケットを担当したりなど、多岐にわたり活躍中。
本展では、木版画に加えて、近年の手法にとらわれず挑戦している切り絵作品なども出展予定。1年間温めてきたプロダクトのリリースもあるとのこと。
10月7日(土)〜9日(日)の3日間は、作家本人が在廊予定。温かみと奥行きが感じられる作品群をぜひ間近で見てみてほしい。
2023年10月7日(土)~10月15日(日)
WOODBRAIN「山間から出る船」
会場:RIM(愛知県名古屋市千種区松軒2-4-23 1F)
時間:13:00~18:00
※10日(火)は休み、作家在廊は7日(土)、8日(日)、9日(日)
料金:入場無料
WOODBRAIN
福島県会津若松市出身在住。2001年 独学で木工を始め、2011年から木版画を中心とした作品展を各地で開催。2012年 会津若松市内に工房を構え超不定期で自身の作品発表と共に他のアーティストの展覧会も企画している
近年は素材や手法にとらわれずより純良な作品を製作中。
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。