2024.05.08.Wed - 05.20.Mon | 名古屋芸術大学Art & Design Center West(愛知|徳重)
名古屋芸術大学内Art & Design Center Westにて、Art & Design Center協力企画展「PRINTED MATTER」が5月20日(月)まで開催中。
「PRINTED MATTER」は、テキスタイルデザイナーのシミズダニヤスノブやデザイナーの原田祐馬、白澤真生、フランスのリソスタジオ・Studio Fidèleなど約30組のアーティスト、デザイナー、版画工房、印刷工房がそれぞれの印刷による作品を持ち寄り、印刷表現のショウケースのような空間を目指した展示となっている。
本展では、さまざまな地域から作品が集まるこの空間で、お互いの知識や考え、技術を理解し共有することを目的とし、それらが若い世代に対してもシェアされて新たな表現が生まれていくことを期待されている。
会期中の5月11日(土)、5月12日(日)にはスクリーン印刷、刺繍を使って自身のTシャツに好きなデザインを選んで加工できるイベントや、名古屋芸術大学内のアートショップ・NUA ART SHOP 、富山県にある古本屋・古本いるふのPOPUPSHOPの開催も。
名古屋で海外のリソスタジオの作品がたくさん見られる貴重な機会となる。お見逃しなく。
2024年5月8日(水) 〜5月20日(月)
「PRINTED MATTER」
会場:名古屋芸術大学Art & Design Center West (愛知県北名古屋市徳重西沼 65 名古屋芸術大学西キャンパス内)
時間:12:15〜18:00 (土日は17:00まで)
出品者:
【Artist, Designer】
石田典子
イヌマル堂 :mixed up 石田典子、伊藤公子、栗木義夫、下手初姫、則武輝彦、Peace Graphics、森崎萌黄、山本マヤカ
遠藤一成(Little Bear Books)
大谷みゅう
片山浩
シミズダニヤスノブ
白澤真生
鈴木雅也
炭谷倫
則武輝彦
中村直永
原田祐馬
溝田尚子
Matias Goyvaerts
musica print works
森崎萌黄
【Studio】
Witti Studio (Bangkok, Thailand)
Kkv (Malmö, Sweden)
Samyan Art Bilding (Bangkok, Thailand)
Studio Fidèle (Paris, France)
SO-RI (Antwerp, Belgium)
Frau Steiner(Brussels, Belgium)
MOLE FACTORY(三重)
ラールヴェリテリトグラフィ研究所(東京)
○Campus Project
KMITL Riso project(キングモンクット工科大学、Bangkok)
honto hon to hon(京都市立芸術大学)
ラ・カンブル国立美術学校(Brussels, Belgium)
2024年5月11日(土)、12(日)
プリントワークショップ&POPUPSHOP
時間: 12:15~16:00
出店:
mmm(montage mobile mill)
NUA ART SHOP
古本いるふ
ワークショップ参加料金:5000円~(プリント+刺繍1ヶ所)
※デザインやオプションで価格変動あり
※学生証提示で割引あり
※受付からお渡しまで 1~2時間程度
※無地Tシャツの準備も若干数ご用意
※素材などによって制作不可な場合あり
1
「読むこと 書くこと 生きること」をテーマにしたブックマルシェ『omnibus page.3』が松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場で開催!くどうれいんのトークイベントや岸田奈美のサイン会も。
2
3
4
国際芸術祭「あいち2025」が新たに24組を加え、参加アーティスト全60組を発表!
地元愛知より選出された、Barrack(古畑大気+近藤佳那子)をインタビュー。
5
曽我部恵一主宰レーベル「ROSE RECORDS」より新曲もリリースしたばかりのHi, how are you?によるワンマンライブが岐阜・aLLFoにて開催。
6
『レイブンズ』: 伝説の天才写真家・深瀬昌久と、最愛の妻であり最強の被写体・洋子の50年にわたる疾風怒濤のダークでシュールなラブストーリー。伏見ミリオン座で舞台挨拶も。
7
リズムアンサンブルバンド・goatやソロ活動等、海外でも活躍中の音楽家・日野浩志郎と篠笛奏者・立石雷が、東別院・DUCTに登場。化ける身より筒井響子、田辺舞らが共演。
8
9
10
栄・LACHICが祝20周年!旧・東海道をテーマにしたマーケットイベントを開催。cucuri(有松)、藤田屋(知立)、カクキュー八丁味噌(岡崎)が出店。それぞれの思いを取材した動画も公開。